キャロルパッション 2018
終了
成功

読者になる
キャロルパッション | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 苗から | 2株 |
-
ノート終了
2株でたくさん取れたと思います。 冷凍保存したミニトマトも8月中で全部食べてしまいました。 なんやかんやで異常な気象ですね。 来年も8月分のトマトを補うため、冷凍保存に励みます。
32.3℃ 22℃ 湿度:70% 2018-09-17 151日目
-
一応収穫
なんか汚いトマトが少し取れます。 色づきが悪い。今日だいぶ枝を整理しました。 庭の株はほぼ終了状態です。
24.2℃ 22.5℃ 湿度:98% 2018-09-09 143日目
結実 -
収獲しました
収獲しました。トマトの生産も底をつきました。
36.5℃ 25.4℃ 湿度:59% 2018-08-08 111日目
-
収獲しました
収獲しました。残りわずかです。
31.2℃ 24.4℃ 湿度:83% 2018-07-31 103日目
結実 -
収獲しました
収獲しました。終盤です。
29.1℃ 23.9℃ 湿度:84% 2018-07-29 101日目
結実 -
収獲しました
収獲しました。 今日HCに寄り道しました。秋用の苗がありました。 345円でナスもきゅうりもトマトも高かった。
33.9℃ 26℃ 湿度:74% 2018-07-26 98日目
-
収獲しました
収獲しました。脇芽はでるけど、前ほど大きいのがでない。 延命、延命。
36.9℃ 27℃ 湿度:70% 2018-07-25 97日目
結実 -
収獲しました
収獲しました。 2階ベランダの株が葉っぱが黄色くなって、弱っています。 ハダニかなあと思いますが、去年もこんな葉っぱだった。
33.9℃ 27.1℃ 湿度:76% 2018-07-23 95日目
害虫 -
パッションの猛追
収穫量がキャロル7を逆転してきました。 キャロル7が9株で、パッションが2株なので、パッションはえらいですね。
34.7℃ 25.5℃ 湿度:73% 2018-07-22 94日目
結実 -
収獲中
2階ベランダが大量に色づいています。
34.9℃ 26.3℃ 湿度:74% 2018-07-19 91日目