- 
	    観察
	    雨が降らないせいか勢いが足らない・・。    30.7℃ 
17.7℃ 湿度:54%  2018-06-04 45日目 30.7℃ 
17.7℃ 湿度:54%  2018-06-04 45日目
 
 
 
- 
	    観察
	    やたらと長引いて滞在してた叔父のいる手前、
でしゃばったことができずに、
鶏糞入れてないから肥料が足りてない・・。  
いつもならもっこりと木が育つのに、
なんかとってもコンパクト・・。    29.9℃ 
14.7℃ 湿度:62%  2018-05-27 37日目 29.9℃ 
14.7℃ 湿度:62%  2018-05-27 37日目
 
 
 
- 
	    観察
	    ( ´艸`)    30.4℃ 
13.3℃ 湿度:49%  2018-05-15 25日目 30.4℃ 
13.3℃ 湿度:49%  2018-05-15 25日目
 
 
 
- 
	    観察
	    一番花より下のわき芽を全部取りました。    23.5℃ 
13.4℃ 湿度:71%  2018-05-07 17日目 23.5℃ 
13.4℃ 湿度:71%  2018-05-07 17日目
 
 
 
- 
	    観察
	    根付いたかな?      21.6℃ 
12.6℃ 湿度:62%  2018-04-27 7日目 21.6℃ 
12.6℃ 湿度:62%  2018-04-27 7日目
 
 
 
- 
	    定植!
	    毎年お馴染みの苗屋さんでピーマンの苗を。
品種は京波。
98円(税抜き)
元肥は8-8-8を二週間ほど前にパラっと入れてます。
ここの苗屋さんでこの品種はもう鉄板。
家庭菜園始めた1年目から毎年期待を裏切らない...      27.1℃ 
11.9℃ 湿度:52%  2018-04-20 0日目 27.1℃ 
11.9℃ 湿度:52%  2018-04-20 0日目