2018春~「お花たち」 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| センニチコウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 50株 | 
| 作業日 : 2019-04-05 | 2018-04-20~350日目 |  16℃ ℃ 湿度:42% 積算温度:6045.5 ℃ | 
栽培記録 PlantsNote > センニチコウ > センニチコウ-品種不明 > 2018春~「お花たち」

 読者になる
読者になる
| センニチコウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 50株 | 
| 作業日 : 2019-04-05 | 2018-04-20~350日目 |  16℃ ℃ 湿度:42% 積算温度:6045.5 ℃ | 
 
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-04-05 19:38:01
お、とても良い感じだね~。
行きつけの園芸店で金魚草が売ってたけど、こっちの方が立派!
ゆかんぼさん 2019-04-05 19:40:56
定植したら一変しましたよ~
金魚草は素直です(*^^)v
(長女記)
ひでぼんさん 2019-04-05 19:52:44
そうなんだ。
少し元気がない金魚草の苗がセールになっていたんだけど、買ってみたら良かった。
ゆかんぼさん 2019-04-06 14:29:26
( ̄∇ ̄;)あ、
(長女記)