ミニトマト(黄色)息子用 (トマト-品種不明) 栽培記録 - あるるん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > ミニトマト(黄色)息子用

ミニトマト(黄色)息子用  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 東京都 千代田区 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 12個収穫(通算31個)

    種を植えてからちょうど100日が経ちました!今日は12個収穫しました。

    32℃ 25.4℃ 湿度:80%  2013-08-06 100日目

    結実

  • 13個収穫(通算19個)

    今日はたくさん収穫できました☆息子、大喜びです。 明日も収穫できそうです♪

    32.2℃ 26.9℃ 湿度:74%  2013-08-05 99日目

    結実

  • 4個収穫(通算6個)

    一気に色づき始めました。 今日は4個収穫!通算6個です。

    31.3℃ 25.4℃ 湿度:75%  2013-08-04 98日目

    結実

  • 初収穫!

    いろいろあったミニトマト(イエロー)ですが、やっと初収穫することができました!息子も大喜びです♪

    30.8℃ 23.5℃ 湿度:68%  2013-08-03 97日目

    結実

  • 成長中

    黄色のトマトを育てるのは初めてです。 収穫時がいまひとつ分かりません。もっともっと黄色になるのかな?

    32.8℃ 24.2℃ 湿度:80%  2013-08-01 95日目

    結実

  • やっと色づいてきました!

    いつまでも青いので心配していたのですが、やっと色づいてきました。2株同時にです!

    30.7℃ 25.2℃ 湿度:77%  2013-07-31 94日目

  • ちょうど1ヶ月

    初めて青い実ができてからちょうど1ヶ月が経ちました。でも、まだ青い実のままです。同じ品種を育てているお友達は先日黄色くなり始めていました。我が家のミニトマトくんもそろそろかな。

    31.2℃ 25℃ 湿度:78%  2013-07-30 93日目

    結実

  • まだ青い

    今日のところは、エカキムシ被害は見られませんでした。 それにしても、最初の実が付き始めてから1ヶ月近く経つというのに熟しません。同じ品種を育てているお友達も同じ状況のようなので、見守り続けます。

    32.3℃ 25.5℃ 湿度:76%  2013-07-26 89日目

  • 今度は何なの…。

    エカキムシの被害に合った葉(ひどいものは黄変)を取り除きました。 そして、その葉をよく見ると、なんと裏に黄色の透明な卵のようなものがくっついているではありませんか!しかも、よくみたら白い小さい小さい羽のある虫もいます。えっ、今度は何なの…...

    29.3℃ 24.1℃ 湿度:80%  2013-07-25 88日目

  • あぁ…

    昨晩はゲリラ豪雨の可能性があったので、軒下へ避難させました。そして、今日は大雨の可能性があったので、そのまま軒下で待機させていました。 夕方外出先から戻り様子を見ると、びっくりするくらいエカキムシの被害が増大してました。。。一日でこん...

    27.1℃ 24.3℃ 湿度:85%  2013-07-24 87日目

GOLD
あるるん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数877ページ
読者数10人

初心者ですが、いろいろ育ててみたいと思っています。こちらに登録されている方は、上級者の方が多いようなので、とても参考になります。みなさんのノートを見て、勉強させてもらいますね☆