ミニトマト(黄色)息子用 (トマト-品種不明) 栽培記録 - あるるん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > ミニトマト(黄色)息子用

ミニトマト(黄色)息子用  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 東京都 千代田区 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 開花!

    初めて開花しました。

    27.9℃ 19.5℃ 湿度:75%  2013-06-23 56日目

    開花 発芽

  • 緑の蕾が膨らみ、黄色の花びらが見えてきました。近いうちに開花するかな?楽しみです。

    27.9℃ 19.5℃ 湿度:75%  2013-06-23 56日目

    発芽

  • つぼみ?

    しばらく写真を撮っていませんでしたが、順調に成長しています。今日はつぼみらしきものを発見!

    30.2℃ 23.8℃ 湿度:73%  2013-06-18 51日目

  • 成長中

    新しい場所を気に入ってくれたようです。

    24.9℃ 14.7℃ 湿度:62%  2013-06-03 36日目

  • 植え替え

    「葉が4枚になったら植え替えましょう」と息子の説明書に書いてあったので、広い場所(プランター)へ植え替えました。 そっと容器から取り出し根を傷つけないよう二つに分けてみましたが、ブチブチッと根っこが切れる音。。。しかも、息子と息が合わず、...

    26℃ 16.6℃ 湿度:59%  2013-06-01 34日目

  • 成長中

    お友達のミニトマトに比べて成長が遅く、心配していたのですが、2日くらい前からぐぐっと大きくなりました。

    22℃ 湿度:71%  2013-05-29 31日目

  • 成長中

    本葉が少しずつ大きくなってきました。

    21℃ 16.8℃ 湿度:93%  2013-05-20 22日目

  • 本葉

    なかなか本葉が出てこないので心配していたのですが、やっと出てきました!

    26.7℃ 15.2℃ 湿度:66%  2013-05-16 18日目

  • 成長中

    朝にはトンネル状態だった2つ目の芽、昼には双葉が開き、夜には写真のように閉じた。 土が乾いてから水やりをすると書いてあったので、今日、種まきしてから初めて水やりをした。

    25.3℃ 14.5℃ 湿度:52%  2013-05-06 8日目

  • 2つめ発芽

    かわいい双葉の向こう側に顔を出そうとしている芽を発見。今のところ発芽率50%。袋には発芽率75%とあるので、もうちょっと頑張って欲しい。このトマトは、息子の観察用なので、そろそろ保険として残りの種を植えておかなければ。。。失敗できないので、...

    22.9℃ 14.1℃ 湿度:48%  2013-05-05 7日目

GOLD
あるるん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数877ページ
読者数10人

初心者ですが、いろいろ育ててみたいと思っています。こちらに登録されている方は、上級者の方が多いようなので、とても参考になります。みなさんのノートを見て、勉強させてもらいますね☆