スイカ(赤こだま)
終了
成功

読者になる
赤こだま | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
6輪目の開花
帰宅したら、小玉スイカが開花してた。 ちょうど雄花も開花してたから、早速人工授粉した!
26.8℃ 18.6℃ 湿度:81% 2018-06-07 52日目
開花 -
雨天の中、雌花5輪目開花
雨天の中、雌花5輪目開花! ちょうど雄花も開花してたから、人工授粉した。 雨に濡れるのでビニール袋を被せる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-06 51日目
開花 -
小玉スイカの赤ちゃん
6/1に人工授粉した小玉スイカゎミニミニの赤ちゃんが出来てた(笑)
28.5℃ 19.4℃ 湿度:62% 2018-06-04 49日目
結実 -
雌花4輪目の開花
今朝ゎ雌花4輪目が開花し、雄花が4輪開花してた。 早速人工授粉した!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-03 48日目
開花 -
液肥を与える。
液肥を与える。
26.8℃ 18.1℃ 湿度:69% 2018-06-02 47日目
肥料 -
3輪目開花
帰宅したら3輪目の雌花が開花。 早速雄花で人工授粉した!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-01 46日目
開花 -
2輪開花
今朝ゎ雌花が2輪開花してた。 雄花ゎ昨日開花したのしか無かったから、それで人工授粉してみる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-28 42日目
開花 -
やっと雌花が開花。しかし、
やっと雌花が開花! しかし、雄花ゎ昨日咲ぃたのしかなぃ。 仕方がなぃから、昨日開花の雄花で人工授粉。 結実するかなぁ〜(・・;)
26.8℃ 19.2℃ 湿度:72% 2018-05-25 39日目
開花 -
花ゎ咲くけど、雄花ばかり(・・;) 会社で竹の子狩り(笑)
小玉スイカゎ花ゎ咲くけど、雄花ばかり(・・;)
25.5℃ 16.2℃ 湿度:82% 2018-05-24 38日目
開花 -
液肥を与える。
液肥を与える。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-20 34日目
肥料