露地栽培 枝豆 サッポロミドリ 終了 成功 読者になる
サッポロミドリ | 栽培地域 : 宮城県 東松島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 175株 |
作業日 : 2018-04-26 | 2018-04-25~1日目 | 20.5℃ 8.7℃ 湿度:58% 積算温度:26.2 ℃ |
定植用の畝にマルチ張り
今日は風が強かった。風速20m近い風。
朝早くにサッポロミドリの定植畝にマルチを張りました。
張るときは余り風が強く無かったけど、張った後の強風で一部めくれて一大事に。
直しが大変でした。
そうそう、8mの畝に30cm間隔だと26穴。1畝2列、一株2本づつだと1本の畝には104本。マルチを張った6本の畝には、624本植えることに。
サッポロミドリ175本だけでは当然足りないので、ジャスト75が124本で栄錦が416本、おいしい枝豆が86本、うわー訳わんなくなる。
明日まで計算して、足りない分は中の畑にマルチ張ります。
おいどんの庭さん 2018-04-26 21:32:27
当方も今日マルチ張りしましたがたった2メートルでも風が吹いて大変でした。
枝豆多く植えられていいな!
枝豆は芽が出揃ってきたきたが植える場所は畑で1平米くらい!20本くらい植えられるか!
minetyanさん 2018-04-27 09:57:00
風はマルチ張りには大敵ですよね。
枝豆だらけですw。今年は4種類に絞って植えましたが去年は10種類植えてしまいました。
枝豆じいさんです。w