2018年サンチュ
終了
失敗

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 24株 |
-
収穫
収穫。まだ、きれいな葉っぱ。
27.2℃ 16.9℃ 湿度:65% 2018-06-02 73日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
麦の葉を伐りすぎて光が当たりすぎるのか、葉が硬くなりすぎるような気がする。麦の葉がかぶるくらいが良いかもしれない。
25.2℃ 18℃ 湿度:63% 2018-05-26 66日目
(150.00 Kg) 収穫 -
液肥散布
尿素散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-22 62日目
肥料 -
収穫
10袋出荷
26.3℃ 15.3℃ 湿度:70% 2018-05-19 59日目
-
苗まわりの麦刈り、除草
麦草の陰になっているので、麦の高さを刈り込み光が当たるようにする。
15.8℃ 10℃ 湿度:84% 2018-05-10 50日目
-
麦横できれい
マルチや土の圃場だと黄色くなる葉がでるような気がするが、すべての株が元気に成長しているような感じ。
27.4℃ 16.8℃ 湿度:77% 2018-05-03 43日目
-
定植して根付いたようだ
小さすぎるか、元気がないと思いながら定植しました。定植した日と翌日が曇りだったので、無理なく定着したようだ。
25℃ 14.8℃ 湿度:55% 2018-04-26 36日目
-
定植
本葉が2枚づつ位でてきたので、発芽したソルゴーの脇に植える。
26℃ 12.8℃ 湿度:65% 2018-04-21 31日目
-
種まき
昨年の種が残っていたので、10粒位/ポットで種まき
6.6℃ 1.7℃ 湿度:88% 2018-03-21 0日目
種まき
- 1