ゴーヤ『にがにがくん』☆2013
栽培中

読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
二代目にがにがくん結実
人工受粉した雌花が結実しました*\\(^o^)/* すでに10cmくらいまで大きくなっていました。 収穫はあと1週間くらい先かな? グリーンカーテンもいい感じに出来つつありますd(^_^o) 我が家の整枝方法は 親蔓をカーテン...
30.4℃ 23.5℃ 湿度:77% 2013-07-22 82日目
-
にがにがくんの雌花発見
二代目にがにがくんの雌花が咲きました*\\(^o^)/* 雄花を摘んで人口受粉させました(o^^o) ちゃんと結実するといいなぁ。 順調に行けば月末頃に収穫予定。 今シーズンはまだゴーヤを食べていないので、楽しみだぁ〜( ^ω^ )
34.9℃ 27.8℃ 湿度:65% 2013-07-12 72日目
-
にがにがくんを摘芯
二代目にがにがくんの親蔓を摘芯しました。 窓枠を超えて190cm程に伸びていましたσ(^_^;) 子蔓も生えてきました( ^ω^ )
27.9℃ 22℃ 湿度:66% 2013-07-02 62日目
-
にがにがくん雄花を開花
二代目にがにがくんの雄花が咲きました*\\(^o^)/* 親蔓が腰の高さまで伸びてきました。 今夏は下に置いているので陽当たりがイマイチ。成長もゆっくりめ。
24.3℃ 20.8℃ 湿度:88% 2013-06-20 50日目
-
にがにがくん2号は袋栽培
二代目にがにがくん2株目の植え付けは 袋栽培にしましたε-(´∀`; ) ちゃんと底に穴を空けたけど、排水が心配(´・_・`)
23℃ 19.8℃ 湿度:76% 2013-06-11 41日目
植付け -
にがにがくんを植え付け
二代目にがにがくんがすごく伸びてきてしまったので、 とりあえず1株だけコンプラのニラと植え付けましたε-(´∀`; )
23℃ 19.8℃ 湿度:76% 2013-06-11 41日目
植付け -
にがにがくんの蔓が伸びてきた
二代目にがにがくんの蔓が伸びてきた( ^ω^ ) 早く植え付けてあげたいけど土の準備がまだなので あと数日先になりそう(~_~;)
29.1℃ 18.7℃ 湿度:61% 2013-06-04 34日目
-
二代目にかにがくんの発芽率
残りの1ポットも発芽しました(o^^o) 8粒を4ポットに蒔いたので発芽率は50%でした。 今夏のにかにがくんの作付予定は2株なので 残りの2株は里子に出そうかな(´・_・`)
26.1℃ 19.8℃ 湿度:64% 2013-05-27 26日目
-
二代目にがにがくん誕生!!
4ポット中3ポットが発芽しました(o^^o) 何日か前から子葉は出ていたんだけど、 なかなか開かなくてヤキモキしましたε-(´∀`; )
24.5℃ 16.1℃ 湿度:63% 2013-05-18 17日目
-
発芽の兆し
白っぽいモノがちら見え(o^^o)
20.8℃ 17.3℃ 湿度:82% 2013-05-11 10日目
- 1
- 2