ミニキュウリ リル2018
終了
成功

読者になる
リル | 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 1株 |
-
総括
苗をなかなか定植出来ないうちにどんどん生長して、徒長させてしまったかと心配しましたが、結果を見れば四十本越えで大成功といえます。 植えた場所は昨年ミニトマトが萎凋病にかかった場所でしたが、悪い影響もなく、まさかの蔓割れの時は、花も咲か...
34.3℃ 25.1℃ 湿度:70% 2018-08-31 111日目
-
四十一本目
そろそろ終わりかな
34.5℃ 28.2℃ 湿度:66% 2018-08-25 105日目
-
四十本達成
今までは収穫後しばらくして ヘナヘナになっていたが 三十九本目からは実が詰まった感じで なぜかずっと固い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-20 100日目
-
三十九本目
まだあと二、三本いけそう
32.8℃ 19.9℃ 湿度:50% 2018-08-18 98日目
-
三十八本目
これから降る雨で 四十本達成なるか
32.8℃ 26.2℃ 湿度:73% 2018-08-16 96日目
-
三十七本目
目指せ四十本
36℃ 27℃ 湿度:68% 2018-08-11 91日目
-
三十六本目
前回のヘンな形を見て そろそろ終わりかと思いきや ミニキュウリらしいサイズが 次々と 最初からこうだったら よかったのだけど 葉にも若々しさが感じられ 一体何が起こったのか ラストスパート?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-06 86日目
-
三十一本目
最近食事する時 最初にキューリを食べていたら やせた気がする??
36.8℃ 27.7℃ 湿度:54% 2018-08-05 85日目
-
三十本達成
なんとか三十本
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-01 81日目
-
二十九本目
今までで最長
36.2℃ 26.7℃ 湿度:63% 2018-07-31 80日目