栽培記録 PlantsNote > キュウリ > リル > ミニキュウリ リル2018
下の葉二枚に白いカビ状の斑点 切除してベニカワイドケアスプレー散布 感染防止のため切除した葉は すぐ袋に入れて廃棄 定植前からこれでは困ります
は、早く植えて…
リル
ありがとう住友液肥
19cm
25cmオーバー
四十の大台まであと一本
形もイビツ
ごめんね
おまたせ
雨がやんだら摘花しよう
節と節の間が広くヒョロっとしている
スラリと背が高くなるそうで
リルも生長中
こんなところにしがみついてます
てっぺんの蔓が巻きついた
素直に喜べない
誘引の位置が悪かったか
次々と
誘引の位置を変更
着果してるよね
その上の雌花
初収穫はおそらく雨の中
蔓割れ部分広がってはいないが
雨に感謝
あんまりミニじゃなくなった
たしかにミニじゃない
正解がわからない
なり疲れしませんように
最近ようやくこのサイズに慣れてきた
25cm
一本曲がってます
よく頑張ってる!
25センチオーバー
これはピクルス用
20cmクラス
20cm
22cm
26.5cm
台風に振り回されて傷だらけ
脂肪分解酵素のおかげか
よろずら さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote