Mr浅野のけっさく、フラガール オレンジ
栽培中

読者になる
レッドオーレ | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 3株 |
-
支柱立てる
今年はこじんまりと直方体組で育てます。 4本仕立てです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 29日目
-
フラガール オレンジ開花
フラガール オレンジ開花しました。 着果をみてから若干摘花して4本仕立てで育てます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 12日目
-
Mr浅野のけっさく、フラガール オレンジ定植
Mr浅野のけっさく、フラガール オレンジ定植しました。 去年浮気して一気に収量が落ちましたので元に戻します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 0日目
-
定植
今期トマトは作らない予定でしたがスペースができたので1株だけ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 1日目
-
トマト 撤収
今期トマト終了いたしました。 竜巻にやられて支柱が倒れしばらく地這で放置。例年通り4本仕立てでしたが 問題無く収穫できました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-13 1日目
-
ふらがーる 赤 初収穫
摘果しているので4,5粒です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-05 1日目
-
Mr浅野 初収穫
4本仕立てで210cm支柱のてっぺんに4枝とも到達しています。 てっぺんまでは全て脇芽欠き。今後は放任です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-23 1日目
-
ふらがーる 赤開花
成長が貧弱です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-13 1日目
-
Mr浅野 支柱に誘引
行燈から飛び出したので支柱に誘引しました。最低3本仕立てにする予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-01 1日目
-
ふらがーる 赤定植
今年はミニを作る予定が無かったのですが、野菜乾燥機を買って ドライトマトを作ってみたくなったので。JA ポンポコで購入。 ※4/28 Mr浅野 開花
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-29 1日目