オクラ
終了
失敗

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 千代田区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
初収穫!
待ちに待った初収穫です!約6.5cmの1本のオクラを家族3人で仲良く三等分していただきました。美味しかったよ~~♪
28.3℃ 21.1℃ 湿度:66% 2013-07-20 80日目
-
明日には収穫できるかな?
今日は約6cm。明日には収穫しよう!!
30.5℃ 21.4℃ 湿度:67% 2013-07-19 79日目
-
成長中
今日は約5.5cmといったところ。収穫のチャンスを逃さないようにしなければ! また、知らないうちに、おくらの赤ちゃんができていました。曲がってるけどね。 そして、また蕾もありました!今度こそは開花するところを見ることが出来るかな?
31.8℃ 23.8℃ 湿度:75% 2013-07-18 78日目
-
成長中
約5cmです。初めての実、そして、もしかしたら最初で最後の実かもしれないので、頑張って!
29.1℃ 22.1℃ 湿度:77% 2013-07-17 77日目
結実 -
成長中
この一本だけ順調に成長中!約4cmかな。
29.1℃ 21.6℃ 湿度:67% 2013-07-16 76日目
結実 -
また大きくなってる!
昨日に比べて、また実が大きくなっています。嬉し~☆
35.1℃ 22.5℃ 湿度:65% 2013-07-15 75日目
-
実が大きくなった!
オクラの実は成長が早いと聞いていましたが、昨日に比べて本当に随分大きくなってました!このままがんばって!
34.6℃ 24.8℃ 湿度:71% 2013-07-14 74日目
-
つぼみ
今日は午前7時に観察してみました。もしかして、開花しているかな…と期待して。 でも、咲いた形跡はなく、少し茶色に変色していました。(少し分かりにくいと思いますが、一枚目の写真です。) 未だに、開花したところを見たことがありません。 ...
34.4℃ 27.9℃ 湿度:66% 2013-07-13 73日目
-
これは実?
今朝の茶色になってしまった蕾は、夕方にはコロンと落ち、中から実の赤ちゃんのようなものが出てきました。花は咲かなくても、実はできるの?
34.9℃ 27.8℃ 湿度:65% 2013-07-12 72日目
-
つぼみ その後
昨日のつぼみは、咲かずして茶色になってきました。。。 また別に、もう一つつぼみができていました。頑張って!
34.9℃ 27.8℃ 湿度:65% 2013-07-12 72日目