-
成長中
実にばかり目がいっていたせいか、いつの間にか2本仕立てになっていました。1本仕立てにしてたはずなのに。。。子ヅルも伸びてきたので、またどこをカットしたらいいのか勉強しなければ…。
25.5℃
19.3℃ 湿度:72% 2013-06-28 58日目
発芽
-
小さな実
小さな実が4つあります。順調に成長しますように。。。
27.5℃
19℃ 湿度:65% 2013-06-27 57日目
結実
-
お世話
枯れかけている葉っぱをカットしました。
26.3℃
22.5℃ 湿度:76% 2013-06-25 55日目
開花
-
成長中
2本目を収穫して以来、実らしきものがありませんでした。でも、今日かわいい実を発見!大きくなあれ!
27.7℃
19.7℃ 湿度:76% 2013-06-24 54日目
発芽
-
2本目収穫!
2本目のきゅうりは、計測してみると25cmありました!
27.5℃
21.5℃ 湿度:69% 2013-06-10 40日目
(0 Kg) 収穫
-
大きくなった!
2本目のきゅうりです。2日前は18cmくらいで細かったのに、今は20cm以上ありまさに食べごろ!息子が帰ってきたら一緒に収穫しなくちゃ!
27.5℃
21.5℃ 湿度:69% 2013-06-10 40日目
-
追肥
追肥してみました。
29.1℃
19.3℃ 湿度:65% 2013-06-09 39日目
-
初めての収穫!
18cmくらいのきゅうりが2本できていました。そのうち、1本を収穫!みずみずしくて美味しかったよ~。
27.7℃
18.7℃ 湿度:65% 2013-06-08 38日目
(0 Kg) 収穫
-
摘心
遅くなったけれど、下の方の子づるや雌花を取り除きました(でも、小さな実は取り除くことができませんでした。息子が楽しみにしているので。)。また、親づる1本仕立てとし大人の背丈くらいまで育ったら、親づるの先を摘心した方がいいようなので、思い切っ...
27.2℃
18.7℃ 湿度:56% 2013-05-31 30日目
-
成長中
実ができてきました。
26.5℃
20.2℃ 湿度:72% 2013-05-21 20日目