-
定植
めっちゃ徒長していますが植え付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-07 154日目
-
まんずなる 種まき
こちらも、毎年秋には作らないのですが、いんげんは気温が
上がるとすぐ筋っぽくなるとのことで秋に作った方が
おいしんじゃない?と思い種(自家)から作ってみることにしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-29 145日目
-
種を取った
秋まき用の種がなかったので、自家採取してみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 125日目
-
初収穫
ゆでてマヨで頂きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 62日目
-
まんずなる 定植
無理やり棚を作って4か所、8株定植。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 13日目
-
まんずなる 種まき
裏磐梯に旅行に行った際にJA福島にて購入。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 0日目
-
撤収
撤収しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-11 1日目
-
モロッコ 初収穫
取り遅れの為それなりの量を収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-23 1日目
-
ツル無インゲン/マンズナル初収穫
JAポンポコのつるなしインゲン、マンズナルが同時に収穫開始です。
ツル無モロッコは生育不良。
※種まきマンズナルは苗購入早生インゲンに追い付く
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 1日目
-
モロッコ 開花
収穫がマンズ→モロッコとずれてくれることに期待。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 1日目