-
さつきみどり2号 収穫
咲いている花が無くなったので株ごと収穫
28.9℃
17.3℃ 湿度:64% 2021-06-21 1日目
-
まんずなる どっさり取れる
モロッコとまんずなる食べ比べ。
モロッコの方が甘くて、スジナシ、豆味強い
好みかな。うちの連れはまんずなるの方が好きと言っていた。
27.8℃
18.7℃ 湿度:78% 2021-06-17 1日目
-
ジャッロとまんずなる 初収穫
写真だけ)ジャッロは株ごと
30.9℃
20.3℃ 湿度:65% 2021-06-11 1日目
-
株ごと収穫
記録だけ)ちまちま収穫するのが面倒で
31.6℃
18.6℃ 湿度:67% 2021-06-08 1日目
-
アメティスタ 紫 初収穫
改めてみると 若干不気味なインゲンです。
揚げ浸しの彩りに加えておいしくいただきました。
27.5℃
13.2℃ 湿度:73% 2021-05-28 1日目
-
アメティスタ 開花
記録だけ。
19.5℃
15.1℃ 湿度:79% 2021-05-13 1日目
-
つる有インゲン4種に増殖し定植
JA館林ぽんぽこに行ったらつる有インゲンの苗が売っていましたので
既存と合わせて4種類の植え比べ、食べ比べとなりました。
左から マンズナル、さつきみどり2号、モロッコ、サクサク王子
25.5℃
13.8℃ 湿度:53% 2021-04-30 1日目
-
モロッコとまんずなる 種まき
ポリポットに4鉢、1鉢2粒まきで2種類種まきしました。
両方古い種なのが(2017年)心配ですが、、、。
16.3℃
4.4℃ 湿度:41% 2021-04-10 1日目
-
ジャッロ定植
すっごいちんまかったけど、苗作りの場所を空けるために
発芽していたので、定植しました。左側。
19.1℃
10.9℃ 湿度:78% 2021-04-04 1日目
-
アメティスタ 定植
菜花の跡地にアメティスタ定植しました。
1セル2株、株間30センチで2箇所に定植です。行燈付き。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 1日目