【再生野菜】リーキ (リーキ-品種不明) 栽培記録 - hitoha8888
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > リーキ > リーキ-品種不明 > 【再生野菜】リーキ

【再生野菜】リーキ  栽培中 読者になる

リーキ-品種不明 栽培地域 : 東京都 新宿区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
  • 途中経過

    かなり伸びてきたのでペットボトルを継ぎ足し長くました。通常は3、4月に種まき→11〜2月収穫のようですね。再生野菜のため栽培時期がかなり狂ってますが、どれくらい成長するのか引き続き観察していきます。

    27.1℃ 20℃ 湿度:82%  2018-05-18 119日目

  • ペットボトルに植え替え

    成長してきたのでペットボトルに植え替えし、庭で育てることにしました。軟白部を作るために多めに土を入れました。

    12.5℃ 4.4℃ 湿度:66%  2018-03-06 46日目

  • ポットに植え替え

    かなり成長してきたので、ポットに植え替えました。軟白部を作るために取り敢えずトイレットペーパーの芯を巻きつけてみました。思いつきで試したので余り効果は無いようでした、、、

    12.8℃ 3.9℃ 湿度:63%  2018-02-27 39日目

  • 途中経過

    中心部の葉が伸びてきてきました。なんだか謎の宇宙植物みたいな感じになっています(^_^;)

    7.3℃ -1.8℃ 湿度:46%  2018-01-24 5日目

  • 栽培開始

    デパートの野菜売場にて見切り品の輸入物のリーキ(ポロネギ)を購入。根元から再生栽培を試してみることに。ハイポネックス(ハイグレード野菜&ハーブ)を1000倍に希釈した水につけたところ、数日後には根が再生してきました。再生野菜の場合、水より液...

    11.2℃ 6℃ 湿度:54%  2018-01-19 0日目

  • 1