トマト脇芽株たち
終了
失敗

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 栃木県 下都賀郡野木町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 8株 |
-
君の名は?
ししとうの側になんか見慣れた雑草?を発見しました。生ゴミ堆肥の産物です。面白いからこのままで。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-06 22日目
-
花咲きました!
花咲き選手権優勝者にプランター植え付けです。 寝伏せ植え?根張りを良くするために寝かせて植えるとかをやってみました。 茎が太めの1株はやっぱり大玉みたいですね、つぼみが4つしかついてないようです。他のこは結構たくさんついてるからプチ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-06 22日目
植付け 開花 -
定植待ち
つぼみはもう出てるんでそろそろ定植したいんだけどやっぱり1番花咲いてからの方がよろしいのかな? 咲く前に定植してしまった本体たちは葉が繁りすぎなんだよね。ここはぐっと堪えるのが吉と出るかな、がまんがまん。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-05 21日目
-
脇芽株生育中
トマト本体の3株からかいた脇芽を生育中です。 てきとうにバーミキュライトに挿していって根が伸びてきたところでポリポットに植え替えてます。4株×2回で時期はズレているのに成長がほぼ一緒ですね。 品種分けしなかったんでどのこがどの品種やら分...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-01 17日目