2018 エンドウ豆の品種の比較
栽培中

読者になる
エンドウ-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 小豆郡小豆島町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 60株 |
-
春にエンドウ豆
エンドウ豆の季節は終わりかけています。エンドウ豆は萎れていて、病気が蔓延します。今、病害が少ない品種が明らかになってきています。期待どおり、Novellaは病気に強いし、病気の兆候が少ないです。意外に、Oregon Giantはとても病気に...
24℃ ℃ 湿度:70% 2018-10-08 120日目
結実 -
エンドウ豆の他家受粉
実際の場所はオーストラリアのパースにご留意ください。混乱させてすみません。 季節:春 温度:22℃/10℃ 天気:晴れ 私は先週エンドウ豆を他家受粉しました。このビデオの指示で出来ました。 https://www.youtube...
22℃ ℃ 湿度:55% 2018-09-09 91日目
結実 開花 -
エンドウ豆の収穫
エンドウ豆は夕食に食べました。 美味しかったです!
33.7℃ 24.1℃ 湿度:78% 2018-09-07 89日目
-
今日のエンドウ豆
実際の場所はオーストラリアのパースにご留意ください。混乱させてすみません。 季節:冬 温度:18℃/7℃ 天気:晴れのち雨 全ての植物の花が咲いています。 Massey Gemと黄色いさやの品種はさやがいっぱいなっています。黄色...
18℃ ℃ 湿度:80% 2018-08-27 78日目
結実 開花 -
今日のエンドウ
実際の場所はオーストラリアのパースにご留意ください。混乱させてすみません。 季節:冬 温度:17℃/4℃ 天気:晴 エンドウはまだまだ成長しています。 オーストラリアの品種、Massey Gemは花が咲いて、小さい実がなり始...
17℃ ℃ 湿度:85% 2018-08-11 62日目
開花 -
エンドウの様子
実際の場所はオーストラリアのパースにご留意ください。混乱させてすみません。 季節:冬 温度:19℃/12℃ 天気:晴れ エンドウの成長は早いです。 オーストラリアの品種は花がすでに咲いています。 褐斑病が葉に少しありま...
19℃ ℃ 湿度:80% 2018-07-30 50日目
-
エンドウの様子
実際の場所はオーストラリアのパースにご留意ください。混乱させてすみません。 季節:冬 温度:17℃/4℃ 天気:晴れ エンドウは元気そうです。 紫色と黄色のさやの品種は一番成長が早いです。 日本とオレゴンの品種の成長も...
17℃ ℃ 湿度:87% 2018-06-29 19日目
-
種をまきました
実際の場所はオーストラリアのパースにご留意ください。混乱させてすみません。 季節:冬 温度:20℃/13℃ 天気:雨 今週、6種類のエンドウの種をまきました。これらの品種の収穫量と味を比べたいです。 1. Purple P...
20℃ ℃ 湿度:95% 2018-06-10 0日目
種まき
- 1