【参考】会社トマト以外のいろいろ 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-06-25 | 2018-01-01~175日目 | 32.6℃ 19.7℃ 湿度:71% 積算温度:2202.3 ℃ |
【参考】害虫!テントウムシダマシ発見!
慣れると脇見でも区別がつくダマシさんです。
葉も食べられているのが確認できます。
模様よりも質感と周りの葉の状態で確認するほうが分かりやすい。羽の表面が毛羽立っているのでつや消しになっておりテカテカしてません。さらに、葉を食べるので周りの葉に傷があります。てか、見つけたときが食事中ってことも多いと思います。葉に止まる=既に獲物を見つけた状態なので。肉食の益虫よりも食事シーンの観察は簡単です。いつも食ってるので。。。
葉はトマトなど重厚な厚みのある葉の場合は、奴らには貫通できず、透かしの入ったような状態になります。イモムシにやられたのとは違いますね。もちろん、ハモグリバエ(エカキムシ)の傷跡とも違うので見ればわかります。こんな傷が葉にあったらダマシの仕業で確定です。
テントウムシと見分けがつかないカメムシの仲間で厄介なのはヘリグロテントウノミハムシです。これは黒地赤二紋のナミテントウとそっくりです。うちにはいませんが。触覚が長く、なんかテントウムシっぽくないと気づけるかもしれませんが、こいつも、葉を食べてるかどうかで判断するのが良いと思います。
騙したな!
お前が食ったんか!
捕獲