イタリアンナス_ヴィオレッタとロングパープル
栽培中

読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2018-07-07 | 2018-03-01~128日目 |
![]() |
フィレンツェ着果
PNの皆さんがフィレンツェを育ててるのを見たら、私も育てたくなり、再挑戦です。
2015年に育てたときは、2株で5個と残念な結果でした。
3月に3株苗を作るつもりで種を蒔きましたが、育ったのは1株。
いきなりつまずきぎみでしたが、6月2日に庭に植えつけ。
春先はいつもアザミウマに悩まされるのですが、今年はなぜか少なくきれいな葉が大きく育ちました。
葉や茎の様子が千両二号と変わらないのでフィレンツェなのか不安でしたが、それっぽい実がふくらんできました。
収穫が楽しみ!
ヘタが大きい。まだ実は見えないけどふくらんでる!