栽培記録 PlantsNote > オクラ > 五角オクラ > 2018年夏 オクラとレタスの混植栽培
最近、めっきり涼しくなって、オクラの実にも、ぶつぶつがでています。毎日食べきれない量の収穫があります。
26.6℃ 20.8℃ 湿度:70% 2018-09-23 141日目
オクラの収穫が、ほぼ毎日の日課になり、コンスタントな収穫を確保しています。 この調子で、寒くなるまでたくさん採れそうです!
28.3℃ 21.9℃ 湿度:67% 2018-09-18 136日目
最近の雨続きの天候のため収穫が遅れ気味ですが、オクラの成長は、どんどん背が高くなってきました。
25.2℃ 22℃ 湿度:78% 2018-09-12 130日目
今年は台風が多いですね。 雨が降るのは嬉しいですが、台風は風が強いので心配です。台風が過ぎた、今朝畑を点検しましたが、特に被害はなくて安心しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-05 123日目
最近は、にわか雨も降り、水不足も解消して、毎日たくさんの実がなっています。 採り遅れると、すぐ巨大化してしまうので収穫が忙しいです。
31.2℃ 27℃ 湿度:81% 2018-08-31 118日目
1日空けて、畑に行ったらオクラが急生長していました。やはり、雨が降った後の生長は激しいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-26 113日目
台風の前後の収穫です。雨が少なかったので、待望の雨ですが、風の被害が心配でした。通過後の朝、見回りしましたが、大きな被害はありませんでした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-24 111日目
お盆明け、久しぶりに畑に行くとオクラは、実が巨大化していて、大急ぎで収穫しました。 レタスも徒長気味なので全て収穫しました。
32℃ 23.8℃ 湿度:57% 2018-08-19 106日目
毎朝の日課にオクラの収穫が組み込まれているように、オクラがたくさんなっています。
32.9℃ 26.8℃ 湿度:75% 2018-08-11 98日目
毎朝、畑に行って、水遣りと収穫です。 いっぱい採れるけど、食べるのが追いつかない。
31.8℃ 26.4℃ 湿度:70% 2018-08-09 96日目
かさあや さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote