実生果樹の栽培-1 桃 (桃-品種不明) 栽培記録 - Fuego
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 桃-品種不明 > 実生果樹の栽培-1 桃

実生果樹の栽培-1 桃  栽培中 読者になる

桃-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 2019年今年も開花しました

    蕾を確認してから1週間して 桃花が5輪以上咲き誇りました。 新元号「令和」と決まってから 我が家の菜園で最初に起きた吉事です。 それでも ついた蕾が一斉に咲いたわけじゃないし 完全に花が開いてのは僅か2~3輪ほど 蕾の数は...

    12.8℃ 2.3℃ 湿度:44%  2019-04-03 2789日目

    開花

  • 今年も蕾を付けました

    折角陽当たりがよかったのに 隣地に戸建てが立ちはだかり せっか句の陽ざしが半減してしまいました。 やっと花がたくさん咲いて 昨年は僅かながらも桃の実を収穫できました 環境が変わりはすれど 桃ノ木は元気です. 2...

    14.7℃ 3.3℃ 湿度:40%  2019-03-25 2780日目

    水やり 害虫

  • 地植え後初の冬越し

    繁っていた葉が枯れて 幹人枝があらわになると 地植えした春ごろに比べ幹が少し太り枝も据えて 船体的に安定しているようです。 まだ幹の成長を促したいので 無理な剪定は行わずこのまま越冬させることにしました。 越冬するとはい...

    8.4℃ 0.8℃ 湿度:63%  2017-12-18 2318日目

  • 見逃した収穫

    雨や暑さをさ避けて畑に行く日が遠のき 気が付いた時には実が落ちて 株もとで朽ちかけた実からタネだけを回収 もったいないことをしたと後悔しました せっかく成熟した実が味見できないとは残念至極

    28.3℃ 21.1℃ 湿度:57%  2017-09-04 2213日目

    水やり

  • 収穫が近い

    残念ながら成熟しかけた時に 鳥か虫に食われたらしく 被害なく順調に熟しているのは1個だけです。 程よい色合いになって熟して来たようで 収穫が待ち遠しいです。

    29℃ 湿度:68%  2017-08-22 2200日目

    水やり 害虫 結実

  • 実の生長

    着果した実が小さく 中には成熟途中で落ちた実実がありそうですが 確実sに1個は順調に成熟しつつあります。

    32℃ 23.8℃ 湿度:78%  2017-07-04 2151日目

    水やり 結実

  • 結実

    開花までは数を負うことができたのですが 繁茂する枝葉に勢いに 着火数を見逃して正確宇dすな数が把握できません。 付いた実を落とさないように枝葉をかき分け 一個は確実に画像として写せました。

    25.5℃ 15.2℃ 湿度:67%  2017-05-11 2097日目

    水やり 結実

  • 活着と開花

    心配することなく順調に根付いたようで つけたつぼみは落ちることなく すべて開花しました。

    15.1℃ 10.1℃ 湿度:54%  2017-04-10 2066日目

    水やり 開花

  • 鉢植えから地植えに

    正確な日付が記録に残っておらず 入院中か退院後の療養中に 鉢植えから畑へ植え替えたようです。 植えつけたのは畑の南側、 レモングラスを冬越させた3つの大株のうち 一株だけが枯死したので そこをひり返し枯れた根株を取り除き ...

    17.2℃ 4.3℃ 湿度:47%  2017-04-02 2058日目

    植付け

  • 開花とグランドカバー

    桃を実生・・・つまり種から育てて たぶん今年で4年目に入ったかな 昨年は花を3つ咲かせ、2個実をつけました 今年もつぼみがt付き始め 数えてみると2輪咲きそうです 桃はベランダで鉢植えで育てています 根元の土...

    20.6℃ 12.6℃ 湿度:84%  2016-04-04 1695日目

    水やり 開花

  • 1
  • 2

GOLD
Fuego さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数734ページ
読者数21人

https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/

資格:ガーデンコーディネータ
自然栽培アドバイザーとして、
菜園風景や自家採取の方法を紹介する傍ら、
自家菜園野菜を素材にした料理レシピを公開するなど、
栽培だけに留まることなく活動の幅を広げています。
現在、電子書籍販売サイト
「DL-market」に於いて自家採種の手引書「菜園野菜の採種」を販売しています。