キャベツ うまだま
終了
成功

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 静岡市清水区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 12㎡ | 種から | 20株 |
-
割れてる
暖かい日が続いて割れ始めてます。 先週から冬らしい寒さになってきたので他のは大丈夫だと思うけど
14.3℃ 8.9℃ 湿度:84% 2018-12-23 162日目
-
初収穫
ちょっと小ぶりだけど収穫しました。 これから4月中旬ぐらいまではキャベツには困らないです。
23.5℃ 11.4℃ 湿度:61% 2018-10-21 99日目
-
もう少し?
巻きが半分ぐらいきたのかな? 台風被害にも負けず順調です。 10月中には収穫できそうです
29℃ 21.6℃ 湿度:88% 2018-10-06 84日目
-
すでに巻き始めてます。
すでに巻いています。10月中旬には収穫できるんじゃないかな? そしてネットなしの方も虫食いも少なく順調に育ってます。 ただ一部ダメなのも…その原因は予想しなかったダンゴムシだった。それに気づいたのは先週の火曜日の仕事帰りに寄った時に...
30℃ 22℃ 湿度:72% 2018-09-23 71日目
-
定着
第2弾の定着です。 そして第1弾は順調に育っています。
28.1℃ 21.6℃ 湿度:89% 2018-09-10 58日目
-
定着
予定通り定着しました。 家庭菜園だけど農薬は使います。毎日行けないのでいくらネットをしても虫食いだらけになってしまいます。 使うのはフェニックス顆粒水和剤です。アオムシ、ヨウトムシなど蝶類に効果抜群で長く効いてそれにて残留農薬が少ないよ...
33.9℃ 24.8℃ 湿度:76% 2018-08-26 43日目
-
第2弾種まき
種まきです。 春収穫を目指します。 第1弾は順調に成長しているので予定通り来週定着します。
31.2℃ 22.1℃ 湿度:68% 2018-08-20 37日目
-
順調
発芽して順調に育ってます。 定着は8月25日を予定してます。
31.9℃ 27.8℃ 湿度:79% 2018-08-05 22日目
-
種まき
種まきです。
33.6℃ 25.5℃ 湿度:66% 2018-07-14 0日目
- 1