栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 冬藍 > 2018 あまうま大玉キャベツ
寒くても少しずつ成長してます。 この場所はお昼の12時には日陰になってキャベツの栽培には不利ですが、なんとか育ってます。
冬藍
usagi0311さん 2018-12-15 14:25:52
きれいに巻いてますね~♡♡
saeさん 2018-12-15 18:45:12
キャベツは難しいイメージなのに… 昼から日陰でも大丈夫なんですね
トラウトボーイさん 2018-12-16 11:11:33
日照時間が4、5時間ほどの半日陰ですが、その中でも日当たりが良い南側の方が成長は良いから、やはり日当たりは大事ですね。 一応、半日陰でも写真に載せてる程度には育ちますけどね。
ラベル
種まき
育苗
発芽
不織布と遮光シート
本葉
畑の様子
本葉二枚
葉が三枚
植え付け
害虫被害①
害虫被害②
卵①
卵②
卵③
寒冷紗
畑お様子
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
usagi0311さん 2018-12-15 14:25:52
きれいに巻いてますね~♡♡
saeさん 2018-12-15 18:45:12
キャベツは難しいイメージなのに…
昼から日陰でも大丈夫なんですね
トラウトボーイさん 2018-12-16 11:11:33
日照時間が4、5時間ほどの半日陰ですが、その中でも日当たりが良い南側の方が成長は良いから、やはり日当たりは大事ですね。
一応、半日陰でも写真に載せてる程度には育ちますけどね。