- 
	    収穫
	    虫も甘いモノが好きなのか、ベーターリッチの方が食べられている一方で、時無し五寸はさっぱり食べられていませんでした。
また、時無し五寸は短小で又根、揃いがよろしくありません。同じ畝で差がでてしまいました。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-23 100日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    観察
	    一通り発芽した様子。やはりコート種子の発芽が悪い。ネイキッドの時無し五寸はボウボウ。
とはいえ、去年よりはずっとよくて蒔き直しは無しで行けそう。曇りor笠マークの予報なのでワライラズを撤去。順次間引きしていこうと思います。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-25 10日目 
 
 
 
- 
	    発芽確認
	    発芽を確認しました。今日明日と台風の影響か35度が続くので、毎朝灌水は続けます。
不織布に藁いらずのシートもかけていますが、やはり表面が乾きやすい様子。
蒔き直し無し、いけるか。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-22 7日目 
 
 
 
- 
	    播種
	    去年の余り種のベーターリッチと黒田五寸を播きました。
明日から笠マークのお天気にも期待。
去年と同じ日の7月末に播きたかったですが、日照りに日和って後ろ倒ししました。
去年は発芽に手こずりましたがさて今年は。
前作はごぼうだった...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-15 0日目 
 
 種まき