-
収穫と撤去
食べられそうな3株をとって撤去しました。
葉っぱが開いているものを割ってみたら、中心部はしっかりとう立ちしておりました。
白菜のとう立ち菜も興味ありますが、春作の都合で撤去。
13.8℃
0.6℃ 湿度:60% 2019-03-09 205日目
(0 Kg) 収穫
-
1株収穫
雪の畑から1株収穫。小さめの黄ごころ(大玉)と比べてもまだ小さくスリム。
480gほどでした。不織布の下なので、痛みも少なくまだいけそう。
8.6℃
-0.2℃ 湿度:77% 2019-02-02 170日目
(0 Kg) 収穫
-
3株収穫、株もとに痛みを確認
巻いている3株を収穫。これまで合計5株。
そして株もとに痛みを発見。どうやら軟腐が出てきたようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-18 94日目
(0 Kg) 収穫
-
1個収穫
葉物が入り用になったので、ここで初収穫としました。
巻きはまだまだですが、手頃なサイズ。個重は510gでした。
畝はそろそろ不織布で2番手3番手を覆ってしまおうかと。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-25 70日目
-
観察、予防
Zボルドー散布。1番手タイニーシュシュの葉っぱが立ち上がり、巻き始めている株もあります。
去年より株間をとっているので、やや大株で収穫したい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-16 61日目
-
定植ータイニーシュシュ3番手
今日から曇りまたは雨予報なので、3番手のタイニーシュシュを定植してしまいました。
ついでに、無双1番手の欠株位置に残していた2番手の無双を補植。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-10 55日目
植付け
-
灌注処理
3番手は順調で、本葉3-4枚前後。セルトレイも窮屈になってきました。
お天気と相談して数日中に定植しようと思います。
プレバソンを灌注処理しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-09 54日目
-
観察、予防
1番手、虫食い少なく順調に見えます。
育苗中の2番手は明らかに徒長でよろしくなく、3番手は順調。
何が悪かったのか、考え中。
定植した無双は1株が溶けて消えました。
また台風がやってきます。やり過ごして2番手や3番手を定植したい。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-03 48日目
-
無双定植、観察
定植日を入れてなかったタイニーシュシュ、10日前に定植していましたが活着しておりました。
1株消えましたが、植えてみれば元気になるものでちょっとびっくり。ヒョロ苗だったのに。
同じくヒョロ苗で定植が遅れていた無双を数株植えました。メ...
25.4℃
20.1℃ 湿度:81% 2018-09-24 39日目
-
タイニーシュシュ3番手播種、無双灌注処理
タイニーシュシュの3番手を播種しました。去年は9月の後半に播きましたが、今年は中旬までにとどめました。
プラグトレイの2番手は順調ですが幾つか倒伏して枯れそう。
無双は定植に向け本葉3.5枚でプレバソン100倍を灌注処理しましたが、頼り...
25.8℃
19.5℃ 湿度:88% 2018-09-17 32日目
種まき