スミレ 2019
終了
成功

読者になる
虹色スミレ | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 20株 |
-
まさか……ヽ(ill゚д゚)ノ
みんな同じ色?! ミックスなのに? ち、違うよね~? .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-26 194日目
-
他の色が咲かんの~?
写真は虹色スミレのノーブル ノーブルって名前に相応しい雰囲気の色合いやね~♪ しかし、種はミックスだったのに、この子ばっかが咲くな~? この種類が早生ってことなんかな~? .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-22 190日目
-
大丈夫そう?
昨日、定植時に、寒風吹きすさぶ中で水をやったから、ちょっと心配してたんだけど、今朝見たら、ケロッと~♪ やっぱり寒さには強い? 頑張って、ちゃんと根付くんだぞ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-11 179日目
-
ボチボチしか咲かんな~(T^T)
いや ベッピンさんではあるんだけどね~♪ この時点で、もっと株が大きくなってないとね~汗 ま、暖かくなって来れば、段々と見映えがするようになって来るとは思うけど、先は遠そうね~(T^T) .
15.2℃ 3℃ 湿度:68% 2019-02-07 175日目
-
開いた~♪
昨日はまだ開ききってなかったけど、今朝見たら全部の花びらがオープン~♪ なかなかいい色やね~♪ .
8.3℃ 3.3℃ 湿度:67% 2019-01-31 168日目
-
ノーブル、やっと開いて来た~♪
やっぱり吹きっさらしんとこだし、寒くて開くのにも時間がかかるのかな~? 開いてみたらやっぱりノーブルやったね♪ (ひとつ前のノート見てね) 早く大きくなれよ~♪ .
11.5℃ -0.9℃ 湿度:45% 2019-01-30 167日目
-
寒いからゆっくりかな~?
もうちょっとで開くかな~? 虹色スミレだけど、ミックスなのでいろんな色が咲くだろうけど、これは、『ノーブル』かな~? 最近に咲いたのは『メープル』だったから、いろいろ咲きそうで楽しみやね~♪ .
7℃ 0℃ 湿度:58% 2019-01-26 163日目
-
小さいけどツボミ~(^-^)v
もう少しで寒さの底も越えるから、もうちょっとの辛抱だから頑張れ~♪ .
8.6℃ 1.8℃ 湿度:60% 2019-01-21 158日目
-
次は誰~?
定植が遅かったもんだから、株が大きくなってないせいもあるのか、なかなかツボミもつかんよね~ ようやく、全員の中で第二弾のツボミ登場~♪ しかも2名~(^-^)v ミックスだから、色は不明だけど、今度は何色かな~? ...
8.3℃ 2.4℃ 湿度:47% 2019-01-12 149日目
-
ひとつしか咲いてない~(T^T)
最初に咲いたのがまだ咲いてるけど、その1名だけ~汗 さすが虹色、キレイだけど、他の子らも頑張らんかいや~ .
7.2℃ 0.5℃ 湿度:54% 2018-12-28 134日目