栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 金風 > 2018 キャベツ 金風
キャベツを収穫。 霜で表面は傷んでいますが一皮むけけば綺麗なキャベツが出てきました。
10.6℃ -4.4℃ 湿度:58% 2019-01-30 166日目
今年の初収穫はキャベツでした。 この時期収穫できる野菜は限られていますがキャベツは今収穫できる貴重な野菜です。 今年初めてのアップ、みなさん今年もよろしくお願いします。
9.5℃ -4.8℃ 湿度:58% 2019-01-04 140日目 (0 Kg) 収穫
帰宅したらかみさんが料理でキャベツを使いたいとのこと。 暗い中急遽収穫した。 これで3個目。 今夜のキャベツが一番大きく立派でした。 思わずどや顔に。 当然夕飯は野菜炒め。 シイタケも入っていました。
19.4℃ 11.3℃ 湿度:82% 2018-11-12 87日目 (0 Kg) 収穫
さっき急遽キャベツを収穫した。 明日予定の忘年会の漬物を作るらしい。 かみさんにキャベツと今日収穫しておいた小カブと人参も持っていってもらった。
22.4℃ 13.9℃ 湿度:75% 2018-11-10 85日目
キャベツがだいぶ大きくなってきた。 15cmは超えたようだ。 そろそろ収穫します。
18.9℃ 4.9℃ 湿度:70% 2018-11-02 77日目
苗からの早どりキャベツ金風、2ヶ月で結球し始めた。
21.1℃ 11.7℃ 湿度:76% 2018-10-20 64日目
苗からのキャベツは生長が早い。 みるみる大きくなり葉がネットに触りそう。
20.2℃ 15.6℃ 湿度:83% 2018-09-26 40日目
防虫ネットのキャベツの葉が広がりだした。
23.5℃ 15.7℃ 湿度:72% 2018-09-12 26日目
キャベツがようやく生長し始めた。
31.7℃ 21.7℃ 湿度:84% 2018-09-04 18日目
キャベツ金風の苗を植え付けした。 10株398円で山新で購入。
28.5℃ 18.7℃ 湿度:50% 2018-08-17 0日目 植付け
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote