-
病気が出始めたため、全部収穫
大根を順次消化しておりましたが、三浦大根にどうやら病気が見られたので全て収穫し、大根栽培を終えました。
病気ですが、外からはわかりません。葉っぱを落とすべく首元を切ると切り口が黒っぽい。どんどん切ると皮下の外周を縁取るように黒い輪。...
8.6℃
1.4℃ 湿度:62% 2018-12-24 127日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫と保存
順調に消費して、畑に残った味づくりは穴を掘って保存してみる。
十分に太いです。
練馬沢庵大根はすでに16本全て消費済み。
漬け物用というだけあって、漬けておいしいです。
味づくりを同様に漬けてみるものより、沢庵らしいしっかりとし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-14 117日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫
練馬沢庵大根と味づくり大根を収穫しました。
練馬沢庵大根を5本。土中で膨らんでいるので、中々抜けませんでした。
1本は先端を折ってしまいました。曲がりも多く、一般的な大根より細く抜きにくい、収穫は丁寧に。
いいもので根長50cm、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-18 91日目
(0 Kg) 収穫
-
1本収穫、味づくり1番手
味づくりの1番手を収穫しました。去年よりも数日早く播きましたが、収穫は数日遅れました。
根長30cm、太さ62mm。小ぶりな1本になりました。去年よりやや陽当たりの悪い畝で2条植えだったのが遅れ原因と思っています。来年は畝の位置も考慮しま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-23 65日目
(0 Kg) 収穫
-
観察、予防
台風後に予防していなかった事や、また雨予報が近いのでZボルドー散布。
カタツムリもたので忌避してくれることも期待。
最近は寒くなってきたせいか、一時期ひどかった虫食いも目立たなくなりました。
サルハムシは見かけなくなりました。探す...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-16 58日目
-
味づくり、2番手間引き追肥
台風が去ったので、味づくり2番手の不織布を外して間引きと追肥、土寄せをしました。
不織布のおかげで虫食い少なく、とてもきれい。
味づくりの1番手は5cm程の太さ。今月中に収穫出来れば目論見通り。
24.2℃
15.7℃ 湿度:82% 2018-10-08 50日目
間引き
-
観察、予防
畝にフットプリントが。やっぱりいる。
去年までは居なかったのに。
練馬沢庵大根と三浦大根に追肥土寄せをしました。
2番手味づくりは、台風後まで不織布の下でがんばってもらいます。
体菜に作ったプレバソンをついでに散布。(1/3...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-05 47日目
-
観察、予防
何者かが株もとを探った?痕跡。よく見ると肉球のフットプリントも。
株自体は問題なさそう。動物いるのかな。雨続きなのでzボルドー散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-03 45日目
-
ゼンターリ散布
大根はアオムシよりダイコンサルハムシの方がひどいのです。サルハムシには効きませんが、キャベツ・ブロッコリーのついでにゼンターリを散布しました。回数制限が無く手軽で有り難いです、BT剤。
25.3℃
17.3℃ 湿度:83% 2018-09-30 42日目
-
味づくり1番手追肥、予防他
1番手の味づくりは本葉6枚を越えているので追肥して土寄せしました。
モスピランが効いてるか分からないほどダイコンサルハムシは見かけます。また、アオムシも見かけます。味づくり1番手と練馬沢庵大根、三浦大根にゼンターリを散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-26 38日目