牛乳のパックで長ネギを? - コキア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コキア > コキア-品種不明 > 面白栽培法♪

面白栽培法♪  栽培中 読者になる

コキア-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 9999㎡ 途中から 9999
作業日 : 2021-06-20 2018-08-01~1054日目 晴れ のち 曇り 29.5℃ 18.8℃ 湿度:66% 積算温度:17403.9 ℃

牛乳のパックで長ネギを?

野菜だよりとやさい畑の最新刊の両方に長ネギの面白い育て方が~
しかも、使うものは違うけど、理屈は同じなので面白そう~♪

どっちがどっちか忘れたけど、片方は牛乳パックを、もう片方は肥料袋を使うのね~

考え方はどちらも土寄せせずに楽チンに白い部分を長くするのに、牛乳パックは立てて、肥料袋はゴボウの袋栽培と同じく袋を立てて、共通なのは中に入れるのがモミガラって所~♪

同じようなやり方では、コンパネを2枚立てて、間に土を入れるって方法もあったけど、よりお手軽にできるってのは今回の方法の方が魅力的~♪

面白い発想として、深くて(30cmとか)細い(ネギの太さ+αくらい)穴を開けて(杭を叩き込む)、そこに頭がちょっと出るくらいの長さのネギ苗を落とし込むって方法があって、やってみたことがあるけど、確かに穴の深さ分の白いネギが収穫できたんだけど、意外な盲点があったのよね~

それは、杭で穴を開けるのが結構な重労働だったってこと~
正確に言うと、叩き込んだ杭を抜くのが重労働じゃったわなぁ(T_T)

重労働は嫌じゃああああ~

今回はより安易そうな牛乳パックでチャレンジしてみたい~(^^)v

さっそくカミさんに訳を話して、飲んだ牛乳のパックのキープを依頼~
とりあえず2個確保~(^^)v

光が当たらなければいい訳なので、ラップの芯とかでイケるんちゃうかなぁ?
これもちょっとやってみよっかな~??
ちょっと細すぎるかなぁ???

ワクワク~♪

.


コキア-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->