パイナップル初号機 発進!
栽培中

読者になる
パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-09-26 | 2018-08-28~29日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > パイナップル初号機 発進!
パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-09-26 | 2018-08-28~29日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
usagi0311さん 2018-09-27 11:24:09
今頃花じゃないよね?
カビ?
紫の女王さん 2018-09-27 15:03:09
根っこカラカラにする前は無かった気がするんですよね~何かなあ。
今は雨ばっかでシケシケだけどもう少ししたら恐怖の乾燥季節になりますね~ヤダなぁ。
usagi0311さん 2018-09-27 17:04:26
なんかの病気じゃないかなぁ?
紫の女王さん 2018-09-27 19:57:58
ま、また病気疑惑ぅ~ ●| ̄|_
usagi0311さん 2018-09-27 21:55:36
ここって相談する機能あったよね?
そこに相談してみると知ってる人が答えてくれるよ。