パイナップル初号機 発進!
栽培中

読者になる
パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2020-04-23 | 2018-08-28~604日目 |
![]() |
初植え替え
土がカラッカラに乾いたので
遂に植え替えをする事に♪
ただ、どこまで根っ子を
崩していいのかが解らず
下の方を少しcutしてみましたf(^ー^;
かなり根っ子が張っているけど
太いので表面の土や底面をカリカリしたら
中に詰まってた鹿沼土が
ザーッと出てきた(o゚Д゚ノ)ノ
土はスタンバってたオクラの土と
新しい土を混ぜて使用
これでうちのも開花して
くれないかなぁ( ´~`)
hareさんが
「桃栗3年、パイナポー3年」て言ってた
って事はうちは今年は無理だあ
まだ2年にもなってないもん(T^T)
お手本を見せて頂くわ♪
みっちり、ビッシリ…
少しcutして…
完了~♪
hareotokoさん 2020-04-23 21:28:02
素晴らしい!
ブンダバー!
理想的な写真だ。
紫の女王さん 2020-04-24 16:27:28
ぶんだばー?(・_・;?
最近hareさん時々strange(^o^;)
これで良かったって事ね♪