まろちゃん葉牛蒡
終了
成功

読者になる
葉ごぼう | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 7株 |
-
Σ(|||▽||| )ガーン 失敗作!
全部収穫したのだけど、葉ごぼうだけあって根は本当にごぼうの欠片もない根そのもの。肥料が足りて無かったのかな? まろちゃんにアクが強いから気をつけてね!と念を押されたのに、1時間水に浸けとくだけではアクが取り切れなかった様子。 ご...
16.8℃ 13.4℃ 湿度:76% 2018-11-19 85日目
(0 Kg) 収穫 -
間引き収穫してみた!
さて何作ろうかな(*^^*)
19.6℃ 16.5℃ 湿度:88% 2018-11-06 72日目
(0 Kg) 収穫 -
まろちゃん葉ごぼうの様子
最初に蒔いた子たちは順調に育っているけど、あとから蒔いた子はフカフカの培養土が気に入らなかった様子(^◇^;) しかし枯れてもいないし、成長もしていないって何なの?
24.5℃ 20.1℃ 湿度:76% 2018-10-12 47日目
-
まろちゃん牛蒡その後
台風前に軒下に避難しておきました。 最初に蒔いた子達は順調に成長中。 間引いた方がいいのかしら? 葉が混んできてからで良いかな? 根はそんなに肥大しないはずだし。 でも追加まきした子達は何だか不揃い。 こっちのが新しい培...
25℃ 16.4℃ 湿度:74% 2018-10-03 38日目
-
次々発芽
最初に蒔いたのも、追加蒔きしたのも次々発芽しています。 葉ごぼうだけど根も食べれるようで期待しています(*^^*)
27.5℃ 19.2℃ 湿度:70% 2018-09-13 18日目
発芽 -
追加蒔き
昨日、実家から帰ってから畑には行けなかったので、家でやれることをと思い、葉ごぼうの追加蒔きをしました(*^^*) 順調に最初に蒔いたのも発芽しているので、こちらも楽しみです♡♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-01 6日目
種まき 発芽 -
まろちゃん葉ごぼう発芽
早いね~。 これは期待出来そうね! あっ、明日追加で全部蒔いておこう(*^^*)
36.4℃ 25.7℃ 湿度:67% 2018-08-31 5日目
発芽 -
書き忘れてた〜(^◇^;)
深めのプランターにまろ子さんから頂いた葉牛蒡を播種しました。 まだタネも残っているので、土をこの間購入してきたので、もう一つのプランターにも蒔く予定です。
33.9℃ 24.8℃ 湿度:76% 2018-08-26 0日目
種まき
- 1