さとぶき613
終了
成功

読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 16株 |
-
再び新天地へ~♪
台風も通りすぎたので、さっそく新天地へリターン~♪ ソッコーでネット~(^-^)v .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-01 29日目
-
ポット上げの傷みはほとんど無さげ~(^-^)v
部屋の中に隔離してて風に当たらなくて揺すられないせいもあってか、顔色OK~♪ 昨日よっか何となく葉っぱも立って、広がってるような感じも~(^-^)v .
26.8℃ 17.7℃ 湿度:88% 2018-09-30 28日目
-
ポット上げ~(^-^)v
セルあたり2名に間引いたまんまでポットに上げた~(^-^)v 終日雨なので部屋で作業~♪ 虫食いもなくてキレイ~♪ .
21.5℃ 17.6℃ 湿度:85% 2018-09-29 27日目
-
ポット上げすっど~♪
土日は台風で大雨確定なので、部屋でポット上げするつもりで連れ帰った~♪ 培養土も買って帰って準備万端~(^-^)v .
27.5℃ 15℃ 湿度:58% 2018-09-28 26日目
-
台風対策~♪
夕べは間引きしようかと家に連れ帰ったけど、今日は天気もいいので、また新天地に~♪ が、明日から台風の影響で雨続きなんで、クルマの中に避難すること自体がままならんだろうから、ついでに今日からクルマの中に置いとくことに~(^-^)v ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-28 26日目
-
今のところ順調~♪
今日は朝スマホを持って出るのを忘れて、新天地でも写真撮れず~(T^T) そろそろ間引きかなと思ってセルトレイを持って帰ったけど、部屋で見ると何となくもうちょい先でいいかなって思えて来た~ 明日また新天地に連れてくかな~? ...
23.2℃ 16.7℃ 湿度:76% 2018-09-27 25日目
-
いよいよ可愛くなってきた~♪
アブラナ科の双葉ってマヂ可愛いよね~♪ .
23.6℃ 19.1℃ 湿度:73% 2018-09-25 23日目
-
順調~♪可愛いの~♪
ネットの中で虫に食われることもなく、今のところ順調に育ってる~♪ 早く定植してやりたいな~♪ .
30℃ 22.5℃ 湿度:63% 2018-09-24 22日目
-
ちゃんとネットの中へ~♪
青虫らにボロボロにされて追い蒔きした子ら、先行してたチンゲンサイのネットの隅っこに置いてたんだけど、手狭なので、もうひとつネット張った~♪ ついでに液肥やっといた~(^-^)v .
29.2℃ 20.7℃ 湿度:73% 2018-09-22 20日目
-
追い蒔きの子ら、本葉がチラリ~♪
種まき遅かったけど、巻くかなぁ? .
21.4℃ 18.5℃ 湿度:91% 2018-09-21 19日目