栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
いつもワンコ達と野山を駆け巡りの Super natural lifeを送っている私 電車(今回は新幹線だが)で 東京なんてどれだけ振り? … … …分からん 少なくとも6年は余裕だな(; ̄ー ̄A 品川へ...
8.7℃ 5.6℃ 湿度:85% 2019-12-22 475日目
ケイトウって凄く持つんだね~♪ この子なんて確実に1ヶ月は この状態だよ? いや、もっとかもしれない 皆さんはこれ、何に見える? 私は初めて見た時から 「脳」の人体標本にしか見えない…(-∀-`; ) ...
15℃ 7.4℃ 湿度:68% 2019-12-20 473日目
今日は朝からあちこちに電話したり 出掛けたりしていた 日中は12月とは思えない程の暖かさ だったけど こうせわしなくなると やっぱり師走って感じね~(  ̄- ̄) なので植物達の写真を撮るのも 忘れてしまった...
18.2℃ 8.2℃ 湿度:71% 2019-12-18 471日目
私が最近珍しく ハマっているスイーツがあるの 甘いものはあまり好きではないけど これは違う! セブンイレブンの期間限定のものだと 思うんだけど 見た目ケーキっぽいけどプリンなの♪ 固さとか食感はチー...
11.1℃ 6.7℃ 湿度:84% 2019-12-17 470日目
あちこちに初めて見るこの花が 咲いてたんだけど これは何だろう( -_・)? なんだかいちごみたいな形の種? みたいなのがビョーンって いくつも飛び出してる 菜の花が咲いてたのも ちょっと(o゚Д゚ノ)ノ ...
12.8℃ 4℃ 湿度:60% 2019-12-16 469日目
紅葉を観たいので、やってきました この辺りには小田原北條氏の出城が いくつも点在しています 山城で、もちろんただの野っ原だけどね ミカンの収穫の、最盛期らしく 沢山の農家さんが働いてましたよ♪ ここからも...
12.9℃ 6.8℃ 湿度:45% 2019-12-15 468日目
自前のニラと春菊も入れるよ♪ 今日はモランボンの鍋つゆ(^ー^) この手はハズレがないモランボン 渡りガニのエキスってとこが いいね~♪ お肉はもちろん牛肉です(  ̄▽ ̄)
16.8℃ 4.6℃ 湿度:53% 2019-12-14 467日目 レシピ
今年は暖かいし、忙しいのもあって 出すのがすっかり遅れたChristmas trees 今年は大きく成長した プリンセチアに押され気味(; ̄ー ̄A 実はこの林檎のツリーは LEDライトが付いていて点灯と点滅、 そ...
9.9℃ 7℃ 湿度:49% 2019-12-13 466日目
ったく忙しくて時間がないのに 眼科行かなきゃいけないなんて(-_-#) 三振待たされてお腹ペコペコだったので 愛してやまない まる星のあっさりラーメンを食べに行った ここだけは食欲の方が勝り 1人で入れるのよ♪ ...
13.9℃ 7.1℃ 湿度:83% 2019-12-10 463日目
昨日、初めて酒匂川沿いを散歩しました いいお天気だったけど、ちょっと お山が白っぽく見えるのが残念(-ω-;) 昔は「暴れ川」で大変だったみたい 名前の由来は丹沢系からのこの川の水は お酒を仕込むのに適していたから...
9.5℃ 4.5℃ 湿度:64% 2019-12-09 462日目
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote