栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
夕べいつもの様にソファーの上で 私の横にいたJupiter バランスを崩したのか 突然床に転落Σ(゚ロ゚;) しかも顔から…(;-ω-)ノ 最近足腰の弱り具合が顕著で 散歩の時も左後ろ足がいつも ケンケン状...
7.5℃ 4.2℃ 湿度:72% 2019-12-07 460日目
かなり激しく降ったねえ おまけに雷まで(-ω-;) 夕方小雨になり、少しだけ陽が射した ひょっとして… と思い、急いで屋上に上がる ほら~、やっぱり! 虹が出てたよ~(~▽~@)♪♪♪ でも1/4し...
18℃ 8℃ 湿度:87% 2019-12-02 455日目
今日は風もなく穏やかで暖かだったので ワンコ達を連れて公園へ♪ だけど公園に着く頃には 曇り空になってしまって寒~い( _ ) 初めて来た場所なので せめて一周しよう! のんびり歩いて帰る頃になったら 晴れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 454日目
また見つけちゃったあ 今度はホムセンで~♪ 青系のシクラメン*。・+(人*´∀`)+・。* 美しい… むむっ!やはりSUNTORYか… でも、お持ち帰りしなーい だってぇ… やっぱりシクラメンっ...
20.5℃ 13.2℃ 湿度:91% 2019-11-24 447日目
またしてもキョロキョロしながら 会場内をうろうろしていると 赤いトラクターが展示されているのを発見! しかも、ちっちゃい子達が乗って 写真を撮ってる! いやーん、 私も乗りた~い*。・+(人*´∀`)+・。* ...
21.7℃ 9.9℃ 湿度:67% 2019-11-18 441日目
小田原へ来てもうすぐ3年 こんな祭りがあるなんて知らなかった! 数日前にポストに告知の紙が 入っていて初めて知った しかも1回目なのかと思ったら なんと、なんと!50回目って書いてある これは是非とも行かねば...
信じられない… 小田原市民でこの事を知ってる人なんて ほぼいないと思う それ位、人の来ない場所だから でも、このすぐ先に 一軒だけ家があって人が住んでるの つくづく今年の台風は 相当なものだったんだと思い知...
18℃ 11.1℃ 湿度:85% 2019-11-11 434日目
久しぶりにワンコ達を連れて 和留沢へ遊びに行ったんだけど あと少しで駐車場ってとこまで来たら 「全面通行止め」の看板がΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 「車を停めて見に行こう」と相方 気乗りがしなかったけど仕方な...
今年も行ってきました♪ 例年よりも満開になるのが 10日ほど遅かったみたい 主催してる人と知り合いで 今年は雨→猛暑の繰り返しだったから ハダニが猛烈で、許可証がないと 撒けない位強い薬を何度も撒いたって ...
18.5℃ 10.3℃ 湿度:63% 2019-11-10 433日目
今回は最近食べた野菜について まずはカリフローレ 苗が売ってるのは見たのホムセンで どんななのか気になってた で、たまたまスーパーに売ってるのを発見! よーし、食べてみよう(v^ー°) 見た目はカリフラワ...
17.6℃ 12.5℃ 湿度:60% 2019-11-09 432日目
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote