紫のティールーム (キキョウ-品種不明) 栽培記録 - 紫の女王
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム

紫のティールーム  栽培中 読者になる

キキョウ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 16㎡ 途中から 1
  • イタリアン食べた

    今日は以前から気になっていた 住宅街にある小さなイタリアンの店に lunchに行ってきた 40代?位の男性が一人でやっていた 私は茄子とズッキーニ、ベーコンの トマトソースパスタをchoose 相方はデミグラスソ...

    21℃ 18.1℃ 湿度:97%  2019-07-07 307日目

  • 湘南ポモロン、買った!食べた!

    昨日PM7:00過ぎに足りないモノが 勃発して急遽近くのスーパーへ 買い物に行ったら… なんと、この店にもポモロンがΣ( ̄ロ ̄lll) もちろん買いましたよ~(* ̄ー ̄) で、まず輪切りにして オリーブオイル...

    28.9℃ 22.7℃ 湿度:84%  2019-07-03 303日目

  • 「湘南ポモロン」

    先日スーパーの地物コーナーで 2度見したこのトマト 「湘南ポモロン」( -_・)?なんだそりゃ 名前からしてこの地域の品種なのかなぁ… 引っ越して来て3年目にして 初めて見たけど… 気になって店員さんに聞いてみ...

    27.1℃ 22.8℃ 湿度:88%  2019-07-02 302日目

  • 「紫」を探せ ~PART 21 ~

    あじさい祭りとかUPしてたから ちょっち間が開いたわね(;^_^A もうじきこの企画も終わるかなぁ でもまだまだ探すからね~(^ー^)

    21.7℃ 19.7℃ 湿度:95%  2019-06-29 299日目

  • 風鈴祭り ~ 開成町 瀬戸屋敷 ~ その2

    風鈴まつりだけど… 私はこっちの3枚のがガン見だった 1枚目 八重咲きのドクダミ! 私は初めて見たけどこれって珍しいのかな? 当初500円で売ってたのが 300円に値引きされてたよ~ でも…ドクダミだもんね...

    31.1℃ 21.7℃ 湿度:83%  2019-06-28 298日目

  • 風鈴祭り ~ 開成町 瀬戸屋敷 ~ その1

    あじさい祭りに行った時 すぐ近くにある瀬戸屋敷という昔ながらの 民家をそのまま残してある場所で 風鈴祭りを催してたので寄ってみた ここは四季折々に因んだ催しを よく開催しているのよ~(^ー^)

    31.1℃ 21.7℃ 湿度:83%  2019-06-28 298日目

  • あじさい祭り~ 開成町 ~ 四

    大型バスもいたって事は 年々有名になってるのかなぁ( -_・)? あんまり暑いので日傘さしたいけど 風が凄くて危なくてムリ(;´∀`) 暑いので私にしては珍しく 「小田原牧場」のジェラートを食べた チョコレート...

    27.2℃ 18.2℃ 湿度:79%  2019-06-25 295日目

  • あじさい祭り~ 開成町 ~ 参

    ここはこんな里山風景で 水も豊かでホタルもいるけれど 駅に近くなるとマンションとか 新築の戸建てが沢山建ってるんだよね この場所はこのままでいて欲しいよね♪

    27.2℃ 18.2℃ 湿度:79%  2019-06-25 295日目

  • あじさい祭り~ 開成町 ~ 弐

    色分けして植わってるところもあれば そうでないところもあるのは何故? 間違えたとか? それとも色変わりしたから( -_・)? ちょいちょい私の手が見切れていて ゴメンちゃい(*´σー`)エヘヘ

    27.2℃ 18.2℃ 湿度:79%  2019-06-25 295日目

  • あじさい祭り~ 開成町 ~ 壱

    これは16日に行ったものです 何故載せるのが遅かったかというとね… 写真をバシバシ撮り過ぎて chooseするのが大変だったからぁ(;^_^A 一気に挙げますのでよろぴくね(^з^)-☆ とってもいいお天気で ...

    27.2℃ 18.2℃ 湿度:79%  2019-06-25 295日目

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2688ページ
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪