栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
saeさんちのソテツに 花らしきモノが…というのを見て 去年の9月末にそんな様なのを撮ったのを 思い出した 白っぽい直径30cmはありそうな 大きなお饅頭みたいなそれは 本当にソテツの花なのかな( -_・)? ...
24.4℃ 21℃ 湿度:87% 2019-06-22 292日目
おお!とうとう20か… 相変わらず植物以外の紫を 探せずにいるけど… 忘れた頃に現れるかもね~(^ー^) って事でレッツラゴー♪
28.6℃ 19.9℃ 湿度:72% 2019-06-19 289日目
まずはいつもの和留沢へ向かう 空はまだ明るいのにひとたび森の中へ 入るともう真っ暗 それは日中に何度も訪れている和留沢とは まるで別の場所の様相で少し怖い 薄明かりの中沢へ行くも 全く螢がいる気配がない 諦...
26.1℃ 18.7℃ 湿度:71% 2019-06-14 284日目
昨日は夕方から雨が本降りになって ホタルを探しに行けなかった(T∀T) 今日はこれから行くわよ~(ノ≧∀≦)ノ いるかな?どうかな?
26.2℃ 15.6℃ 湿度:69% 2019-06-13 283日目
今日はいつもより早いUPと なっております 理由はねぇ、あるの いつもお散歩で行ってる和留沢の沢に ホタルがいないか探しに行くの♪ でも、真っ暗できっと怖いよ( _ ) もしもいたとして… 写真に写るの...
22.7℃ 15.3℃ 湿度:79% 2019-06-12 282日目
今日はこれから出掛けるから いつもより早いUPなの~(^o^;) 小田原は今頃になってビカビカに 晴れてきたよ~ さあて、いってみよっ♪
25.2℃ 20.3℃ 湿度:75% 2019-06-05 275日目
なんだか久々感ありだわね~ ちょっと前になっちゃうけど やっと植物以外の「紫」も見つけたよ しかも! 私のお気に入りの◯◯だったの ◯◯はなんでしょね~♪ では、いってみよ♪
26.2℃ 19.7℃ 湿度:71% 2019-06-03 273日目
今年もヒスイカズラを観に行ったけど 時期的にかなり遅く行ってしまったから 一番花は終わってしまい二番花だった でも、今年は二番花の開花が例年よりも悪いと係の人に聞いた そして思う「どうして?」 だって一年中気温...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-01 271日目
昨日はこれだけ採れたよ 可哀想だから落ちてしまった 青いトマトの実も入れてあげた(^ー^)
24.1℃ 19.6℃ 湿度:74% 2019-05-31 270日目 (0 Kg) 収穫
バッテリー交換をして ついでにスマホの角に入ってたヒビや 欠けも直してもらい まるで新品の様になって 戻ってきたMy スマホ♥️ しかし、既に契約GB数を超えてしまった からなのか、速度制限がかかり 恐ろしく遅い…...
25.7℃ 18.4℃ 湿度:60% 2019-05-30 269日目
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote