栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
毎日家から見ている 私のお気に入りの山、明神ヶ岳♪ 去年は隣の明星ヶ岳に登ったの それも結構キツかったけど 高さ的にはあまり変わらないし… なので今日登っちゃえー!と なったのであるが… 昨日もそうだけど ...
22.2℃ 13℃ 湿度:70% 2019-04-21 230日目
今日は神奈川県伊勢崎市にある 丹沢大山国定公園内の 「大山阿夫利神社(下社)」へ行ってきたよ 遅くとも10:00には家を出るつもりが まさかの登山用スティックが 見つからないというアクシデントが発生… で、結局出...
19.1℃ 11.1℃ 湿度:63% 2019-04-20 229日目 種まき
屋上にあがって 1人 満月を望む あの頃より暖かくなったはずなのに なんだか月の光も冷たい 冷たい… そうだったっけね その意味は一体何だろう
23.6℃ 15.3℃ 湿度:66% 2019-04-19 228日目
あれから僕たちは 何を信じてこれたかな… 何度目の満月だろうか さよならの足音が聞こえる 元気でいて
22.3℃ 13.7℃ 湿度:61% 2019-04-18 227日目
フフフ…撮り貯めてますわよ 「紫」のものを…( ̄ー+ ̄) だけど最近これはピンク?とか 色盲チックになったりもしている…(;^_^A 目視では紫でも写真になると ピンクっぽく見えたりするのもあるしね ま、...
今、室内組の色んな子達を 外に出すべく訓練中なんだけど 作業しててふと我に還り マジマジと我がベランダ王国を見る もういっぱいじゃーん(○_○)!! ぎゅうぎゅうの定員overだよ でっかい鉢なんて 置...
20.5℃ 10.6℃ 湿度:43% 2019-04-16 225日目
今日はだいぶ良くなったけど 相変わらず突然襲ってくる腹痛と 微熱には悩まされ… 11日の朝からお腹がユルいなあとは 思っていた。でもそれは いつもの飲んべえあるあるかなって 午後に小田原に戻った途端 結構なピー...
17.8℃ 6.7℃ 湿度:44% 2019-04-13 222日目
Part 2でもどらちゃんや ゆかんぼちゃんと話したけど 紫色の花って結構多いね なので同じ種類を撮らないように 注意してるわ 今日も見つけたわよ❤️ それにしても… 今年のこの時期の小田原は寒い ...
14.4℃ 3.8℃ 湿度:36% 2019-04-03 212日目
探してるわよ、紫のモノを♥️ 今日はこんな感じで いかがかしら♪ パンジーをひとつずつ載せるのは 邪道な気がするのでまとめたわ(^ー^)
13.3℃ 4.3℃ 湿度:51% 2019-04-02 211日目
はい、本日2本目UP~ 山椒塩を作るべく今さっき散歩に 行って確認するも… 数日前はキレイな黄緑色だったのに 今はもう古い葉とあまり見分けが つかない状態になってた(-_-;) 一応葉を擦って香りを確認した う...
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote