栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
少し前に蒲鉾作り体験をした 風祭にある鈴廣のおかめ桜が満開だよ~と 昨日小田原の友達が 写真を送ってくれました♪ 凄いね~ ここで花見が出来そうだ!
18.1℃ 9.9℃ 湿度:73% 2019-03-11 189日目 開花
朝起きて箱根の山を見たら 沢山の雪をのっけてた 今期の冬、一番だね(^ー^) 丹沢系も同じで 青空のヨイショもあって とても美しい♪ *。・+(人*´∀`)+・。* それだけで幸せな気...
12.7℃ 4.5℃ 湿度:44% 2019-03-08 186日目
今気付いたけど 5日に書いたはずのノートが無い! 前にもあったんだよねぇ(-_-;) 誰からもコメがないなぁと思ってたら UPされてなかった…という… 晴れたのは5日だけだね、今日も雨だし 予報で15:30頃から...
10.8℃ 6.3℃ 湿度:91% 2019-03-07 185日目
1ヶ月近くキノコバエに 悩まされてきた… 最近は視界に何か小さな動くモノが 入ると奴らだと思い反応して 倒すモードにswitchが入ってしまう… スゴく神経質になっていて 自分でもとても疲れる(-_-;) 結局...
14.4℃ 9.5℃ 湿度:78% 2019-03-06 184日目 害虫
私は1人飲みの時は それなりに食べ物をつまむけど そうでない時はあまり食べない 相方もそんなタイプなので 今回注文したのは五品 金目鯛の刺身 今までで一番美味しかった♪ このね、身の色を見て!まさに桜色~ ...
10℃ 5.1℃ 湿度:81% 2019-03-03 181日目 肥料
続きまーす 四杯目 「萬膳」 これも四天王に入ってたわね 芋か…でも私にはこの芋の味わいが 苦手なタイプだわ ナシ 次っ 五杯目 「晴耕雨讀」 魔王と並んで私が好きな 米焼酎「鳥飼」と同じ米もの し...
10℃ 5.1℃ 湿度:81% 2019-03-03 181日目
昨夜は急遽飲みに出掛けた 小田原駅近くの「ゆらり」へ いつも大抵飲みたいと思うお酒がなくて 終始生ビール…なのだが この店は違った 焼酎のラインナップが充実してた おまけに目の前に一升瓶が ズラリと並ぶ...
彼岸系の桜が植わっている場所を 歩いてみた どこも今が「満開」といったところかな まだ柑橘類もなってるけどね♪
14.7℃ 7.5℃ 湿度:39% 2019-03-02 180日目 開花
モッツァレラとトマトのバジルソース 納得入り油揚げ焼き 蕪の浅漬け ニンニク生姜風味 蕪と油揚げの煮物 ほうれん草とシメジのバターソテー 生鱈のムニエル 和洋入り交じり~(^ー^) 今夜は早...
7.9℃ 5.9℃ 湿度:86% 2019-02-28 178日目
散歩の途中で見つけた よそ様のお宅の桜 今日はとっても寒いけど 今、まさに満開だった いいな~( ´ー`)
10.8℃ 6.2℃ 湿度:54% 2019-02-27 177日目 開花
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote