紫のティールーム (キキョウ-品種不明) 栽培記録 - 紫の女王
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム

紫のティールーム  栽培中 読者になる

キキョウ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 16㎡ 途中から 1
  • 突然ですが

    問題です。 チャーチャン♪ この不恰好な大和芋、どう剥いたか? 丁度手のひらに乗るサイズ。 しかも安っつ! 主婦なら見逃しまへーん(v^ー°)

    16.1℃ 9.2℃ 湿度:45%  2018-11-23 81日目

    レシピ

  • 弥一のピザ風

    大好きな弥一をチーズで食べて みたくなって、考える 結果、昨日残った肉団子とコラボの 煮物をあえて作っての作戦に 濃いめに煮付け、その上にタマネギと ピーマンの薄切りをたっぷり チューっとマヨネーズをかけた上に と...

    16.2℃ 11.8℃ 湿度:80%  2018-11-19 77日目

    レシピ

  • 何してるんだか(; ̄ー ̄A

    最近、ちょっと丈夫そうな プラスチック容器が捨てられなかったり、 気が付くと、訳もなく こんな事をしていたりして・・・ 私、何かの病にかかってる(; ̄ー ̄A

    17.7℃ 9℃ 湿度:67%  2018-11-16 74日目

  • 今日は鴨すき♪

    珍しく鴨肉が安かったので 今晩は鴨すきにしてみました 私としてはネギと焼き豆腐狙い( ̄ー+ ̄) 〆はうどんかな(^ー^)

    17.4℃ 9.1℃ 湿度:56%  2018-11-15 73日目

    レシピ

  • 強欲煮出来た~

    鳥ぎんの回でもつ煮する時に 重曹使うってpubさんに聞いてから ずっと気になっていた。 そして今日作ろうと、重曹の使い方を 調べるも結構バラバラ。 なのでpubさんに教えを請い 作りました~(^ー^) 強欲煮と名付...

    20.2℃ 15.5℃ 湿度:71%  2018-11-07 65日目

    レシピ

  • 警察24時?

    なんだか外でホイッスルを やたらと吹いてるヤツがいるので 覗いて見たら、ん?何だろう。 角のところからガラスドアの お店の前までの60m程の距離の 縁石部分を車の上から撮影してる。 少ししてまた見ると 今度はバイクを出...

    20.2℃ 15.5℃ 湿度:71%  2018-11-07 65日目

  • ざる菊 2

    鈴木さん宅のはどれも ちょっとした樽くらいある鉢に 入っていて驚いた。 これならわざわざ見に来るね~ 大きさはどれも両腕で 丸を作ったのよりひとまわりは大きい

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-05 63日目

  • ざる菊 1

    昨日は鈴木さん宅のざる菊を 見に行った。小田原で超有名なのだ。 観光バスもルートに入れている程。 鈴木さんとはざる菊育成の第一人者で 誰もが教えを請い、そして苗木も 分けて頂く(昨日聞いたんだけど) 見て思ったけど個人で...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-05 63日目

  • 誰の仕業か!

    ずっと見守りつつ 種をGETしようと目論んでいた野良朝顔。 今日も散歩の途中で確認しようと見ると まるっと、忽然と無くなっていた。 誰じゃいっ! 片付けたのはっっ!(`Δ´) 楽しみにしてたのにぃ~。・゜...

    19.1℃ 11℃ 湿度:56%  2018-11-02 60日目

  • ♪め~だ~か~の学校は

    実は小田原で出来た童謡って知ってました? 小田原めだかというのもいるらしく 市民に飼う事を奨励もしていて 育てている人がかなりいます。 ここは水の音がとても心地よくて 癒されます(* ´ ▽ ` *)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 59日目

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2688ページ
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪