サンチュ
終了
成功

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
食べた~
昨日書き込み出来なかったので(^_^;) 3枚収穫(という程の量ではないが)そして 何も付けずに食べてみた。おーっ!ちゃんとサンチュの味してる~☆どんどん生えてくるので取っていくけど、いかんせん量少なすぎ 昨日もう一株買おうと探すも売...
28.7℃ 22.7℃ 湿度:80% 2018-09-24 15日目
(0 Kg) 収穫 -
いつの間にか
更に葉っぱが出て大きくなってた。 明日あたりまたちょっと食べちゃお♪
25.5℃ 19.5℃ 湿度:87% 2018-09-22 13日目
水やり -
食べちゃった♪
育ってきては一番下の葉っぱがヨレヨレとダメになっていくのを悔しく思っていた矢先、 どうせダメになるなら食べてしまえという信長を思わせるようなまろ子さんの言葉を聞き同調。ハムエッグマフィンの具材に参加させた。失敗!様々な具が入っている為その...
27.3℃ 19.7℃ 湿度:67% 2018-09-19 10日目
(0 Kg) 収穫 -
Wで元気!
おかわり君の勢いも凄いけどサンチュちゃんも負けてはいませんよ~。明日のお昼にパンに挟んで食べちゃおうかな~♪普通に考えてれば下の葉っぱから取るよね、多分。 ( ゚д゚)ハッ!そんな事も知らないんだ私●| ̄|_
28.8℃ 21.2℃ 湿度:82% 2018-09-18 9日目
水やり -
念のため
サンチュちゃんのコンパニオンぶりを疑う訳じゃないの。一応念のためだから気を悪くしないでね。それにしてもサンチュちゃんはどれくらいになったら食べてもいいのかな。 一番下の葉っぱがしなっとダメになるのを見ると勿体ない気がしてならない。 べ、...
30.8℃ 21.4℃ 湿度:82% 2018-09-17 8日目
-
仲むつまじく
弟おかわり君とサンチュちゃん。仲良く同居している・・・ん??兄に比べるとちょっと小さい。ひょっとして既に尻にひかれているのでは?親に似るのかしら。フフフ
22.3℃ 19.3℃ 湿度:96% 2018-09-15 6日目
水やり -
押し掛け女房
ぐんぐん育っているたくましいおかわり君に惚れてしまったサンチュちゃん。遂に自分の鉢を飛び出し、同居してしまいました。
26.2℃ 18.9℃ 湿度:75% 2018-09-13 4日目
-
美人ねぇ。
おかわり君達のような日々ド成長って感じではなく、おしとやかにじわじわ育っている。 美しいわ。
24.7℃ 19.1℃ 湿度:66% 2018-09-12 3日目
水やり -
植えたよ、鉢に(またかい!)
6号鉢でキッチンの窓辺でいきます。こうなってくると水耕栽培だとどんなだろうとか思いムズムズしますが思うだけにしておきます 色々植え替えしたかったけど、雨が本降りになったのでこれだけ植えました。憧れは伸びたら食べ、伸びたら食べです。そんなら...
29.5℃ 22℃ 湿度:89% 2018-09-10 1日目
-
ど素人がまたしても
買う気はなかったんです。でもおかわり君の鉢を選んだ後、苗売り場を通らなければならない構成なんですよ、仕方なかったんです。 キレイな柔らかそうな黄緑色で美味しそうだったんです。しかも広告の品50円。買っちゃうでしょお?
31.5℃ 25.6℃ 湿度:77% 2018-09-09 0日目
水やり