2018秋まきの花
終了

読者になる
アリッサム-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 福津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
-
ニゲラとネモフィラとストロベリートーチ
ニゲラとネモフィラとストロベリートーチの種まき。 えーと、1セルに5〜6粒くらいかな? ストロベリートーチは直播きしたのもあるし、こぼれ種から発芽したものもちょっとだけある。 春はまずビオラが咲きストックが咲き、チューリッ...
29.2℃ 24.7℃ 湿度:80% 2018-09-14 3日目
-
アリッサム発芽
アリッサム昨日からすでに発芽してる。 結構芽が出てる。 エキナセアはまだまだ、でしょうね。
29.2℃ 24.7℃ 湿度:80% 2018-09-14 3日目
発芽 -
アリッサムとエキナセア種まき
秋に蒔いて翌春に咲く花をまとめてこのノートに書きます。 まずはアリッサムとエキナセア。 アリッサムは去年買った種の残り。エキナセアは今年タキイで購入。 エキナセアは去年と今年、苗を買ったのだけれど、どうも思ったように花が咲...
28.6℃ 19.9℃ 湿度:68% 2018-09-11 0日目