無印キャベツ2018
終了
成功

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 4株 |
-
総括
今回のキャベツも、特に問題なく成功でした。 強いて言えばもう少し早く定植して、年内から収穫したかったのと、定植時期をずらして少しずつ収穫を楽しめたら良かったかなと。 次回は種から栽培してみようかなと思っています。 おしまい
13.2℃ 5.9℃ 湿度:47% 2019-02-23 139日目
-
収穫した
残りの三個も収穫 ギュッと締まって ズッシリ重い
9.4℃ 3.6℃ 湿度:60% 2019-02-17 133日目
-
初収穫した
今季初収穫は直径18.5センチ
6.1℃ 2.7℃ 湿度:73% 2019-02-11 127日目
-
巻いてます
収穫は来月くらいかな
12.1℃ 2.4℃ 湿度:62% 2019-01-19 104日目
-
順調
二週間経過 今のところ順調順調
23℃ 16.4℃ 湿度:60% 2018-10-27 20日目
-
定植した
ホームセンターにいくと キャベツの苗はそろそろ終わり 茎が太く葉の傷んでいない苗を 四つ購入 夏にズッキーニを育てた跡地 耕すと出てくる太い根っこは 極力取り除いた キャベツの土は酸度高めなので まいてすぐに植え...
28.9℃ 21.9℃ 湿度:67% 2018-10-07 0日目
- 1