2018/9 玉ねぎ
終了
成功

読者になる
アトン | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 500株 |
作業日 : 2019-04-07 | 2018-09-17~202日目 |
![]() |
収穫と消毒
天気が良かったので、消毒と収穫です。
もちろん消毒前に極早生のジェットボールの倒れたのを
いくつか収穫しました。
丁度冬採れの玉ねぎが終わりかけてる所での収穫で
周年買わずに済みました。
そしてそろそろ病気が怖い気候になりましたので
それに先立ってしっかりと消毒しました。
プロポーズ顆粒水和剤を1000倍に希釈して
玉ねぎ用に買っていた展着剤を使用してしっかりと全体に
滴る程に噴霧しました。
これでどこまで収穫が出来るのか…。
左手前がジェットボール