usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆
栽培中

読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
-
昨夜の献立
昨日はニラを収穫したので、またニラ玉に(*≧∀≦) 今年はニラがよく収穫出来ます。 ニラ玉は家族に人気なので重宝してます(*^-゚)v ほうれん草の白和えも作りました! 白和えはusagiが大好き♡♡ うちの野菜は人参だけです...
25.2℃ 20℃ 湿度:83% 2019-07-06 286日目
-
豚丼を作りました*\(^o^)/*
調味料に自家野菜のスペインニンニク使いました。うん、やっぱりこのニンニク美味しいわぁ。 家族もみんな平らげてくれました♡♡ 上に乗っけたのはネギの代わりにスプラウトです。重宝してますよ(*^-゚)v
26.1℃ 22.2℃ 湿度:93% 2019-07-04 284日目
-
ひよこ豆のサラダ
やっぱ旨いね! 甘みがあって美味しいわ*\(^o^)/* ひよこ豆、難しいんだよね。 途中まで調子よく育っても突然パタッと枯れてしまった過去があり、それ以来やってないんだけど、今年はまたやってみようかな~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-01 281日目
-
夏野菜のカレー
夏野菜のカレーを作りました! 全部自家野菜です。 じゃがいもピルカ 人参 黒田五寸 玉ねぎ ソニック 茄子 佐土原茄子、千両二合 パプリカ 摘果したもの ニンニク スペイン紫 自己満足で美味しさ100倍のカ...
28.3℃ 23.5℃ 湿度:89% 2019-06-30 280日目
-
きゅうりの佃煮
きゅうりが貯まってきたので今季初の佃煮を作りました! これは箸休め、お弁当のご飯の隅に入れてもおにぎりにしても美味しいですよ(*^^*)
29.9℃ 22.2℃ 湿度:80% 2019-06-27 277日目
-
食べれました*\(^o^)/*
去年の落花生です。 種用に取っておいたのですが、場所の都合でそんなに蒔けず、どうしたもんかと思っていたらminetyanさんが電子レンジでローストを作っていたのを発見! これはやってみるしかない(`✧∀✧´)キラーン! ん...
27℃ 18.8℃ 湿度:80% 2019-06-25 275日目
-
今日も3品作ったよ!!
きゅうりが5本あったので、今期初のキューちゃんを作りました( ‘-^ )b 今日は人参を収穫したので、しりしりと白和えにも人参を使いました。
25.9℃ 20.5℃ 湿度:77% 2019-06-22 272日目
-
とうもろこしご飯( ‘-^ )b
昨日も母の検査に付き合い実家に行ってきました。 PED検査、3時間かかるんです。 看護師さんがお出かけしてもいいですよ!と言ってくれたので、近場のファーマーズマーケットを2軒回ってきました。 旬の野菜がいっぱいでたっぷり買ってしま...
27.8℃ 21.1℃ 湿度:79% 2019-06-21 271日目
-
ごぼうサラダと白瓜の浅漬け
冷凍しておいたごぼうと収穫した人参でごぼうサラダを作りました! めちゃくちゃ美味いです! 白瓜を農園で頂いたのでかんたん酢で浅漬けにしました。これも美味し( ‘-^ )b
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-20 270日目
-
あるもので作る(*^-゚)v
今日は仕事帰りに洗車してきて中まで掃除機かけて拭き掃除。 買い物する用事もあったので、必要なものだけ手に取り、うちで洗濯物片付けてたら畑へ行く暇は無くなってしまった( ̄▽ ̄;) この間管理人さんに、もう一区画借りない?と誘われた...
26.2℃ 18.7℃ 湿度:65% 2019-06-18 268日目