usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ (ゴーヤ-品種不明) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆

usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆  栽培中 読者になる

ゴーヤ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
  • チヂミを作ったよ!

    ニラを収穫したので今夜はチヂミにしました(*^^*) うちで採れた新たま、人参も入れて彩り良くしましたよ(*^-゚)v 美味しかったです。

    27.6℃ 16.2℃ 湿度:56%  2019-06-17 267日目

  • きゅうりでcooking*\(^o^)/*

    四葉きゅうりが収穫出来るようになってきたんで毎日何しようか考えてます。 きゅうりが収穫出来るようになると楽しいね! 今回はおかひじきとレタス、きゅうり、シーチキンの中華サラダ きゅうりと豚バラの塩炒め 塩炒めと言っても生姜、...

    20.9℃ 16.8℃ 湿度:87%  2019-06-15 265日目

  • 焼けたよ~*\(^o^)/*

    久々にお菓子を作りたくなり、うちにバナナがあったのでバナナのパウンドケーキをシフォン型で作りました! お昼は娘と出かけるので、これはおやつに頂きます(*´﹃`*)

    29.6℃ 19.1℃ 湿度:82%  2019-06-08 258日目

  • 今夜は焼肉!

    リッチな焼肉ですよ~*\(^o^)/* と言っても高級肉を使っている訳ではありません( ̄▽ ̄; 舞茸と、自家野菜の新たま、摘果した茄子、ニンニクを二株も入れちゃいました! ニンニクはツルツルにして2分くらいチンしてから投入しま...

    24.6℃ 18.7℃ 湿度:86%  2019-06-07 257日目

  • キャベツの白和え

    この間収穫した芯から収穫したキャベツで白和えを作りました! 作り方も超簡単♡♡ キャベツをサッと茹でて絞り、絹ごし豆腐とゴマどれで混ぜるだけ♪♪ すぐに食べるのだったら豆腐も水切りしなくていいです。 もう一品欲しいな...

    27.4℃ 17.8℃ 湿度:74%  2019-06-03 253日目

  • きんぴらを作りました*\(^o^)/*

    昨日ごぼうを収穫して、人参を間引いてきたので去年収穫した鷹の爪を使用してきんぴらごぼうにしました。 全て自家野菜です(`・ v ・´)vブイッ 採れたてのごぼうや人参は香りもよく、柔らかいです。 次は豚汁にしようかな♡♡

    27.4℃ 17.5℃ 湿度:69%  2019-06-01 251日目

  • カクテキを作りました!

    収穫した三太郎大根が残っていたので、カクテキを作ってみました。 今回はキムチの素と、りんご、あみエビの素干を入れてみたよ。 娘に作ったそばから、もう食べるぅと浅漬けのまま持ってかれた(;゚;ж;゚;)ブッ 半分は取ってお...

    25.8℃ 17.9℃ 湿度:69%  2019-05-28 247日目

  • 昨夜のご飯

    三ちゃん大根と豚のブロックの照り焼き、かぼちゃと新玉のサラダ どちらも美味しかったよ*\(^o^)/* やっと昨日までの記録が書けました。 ε-(´∀`*)ホッ さて寝ますか。おやすみなさい(。-ω-)zzz

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-22 241日目

  • 生春巻きを作ったよ!

    これはこれからの時期ちょうど良い食べ物かも。 具材はあるもので良いしライスペーパーに巻くだけ。見た目も可愛いし、野菜もモリモリ食べられる。 usagiが今回使ったのはカイワレ、ミックスレタス、ちょっと豪華なカニカマ、コーン、サラ...

    22.4℃ 17.2℃ 湿度:95%  2019-05-21 240日目

  • 18日の土曜日に作った

    最近なかなかノートに書けてなくて、みんなのノートも見れてなくて、残念な日々を送っています。 明日から休みになるから少しずつ小出しに書いて行きます。 みんなusagiを忘れないでね! 影が薄いからなぁ(*´ー`*) (´ ∀ ...

    22.4℃ 17.2℃ 湿度:95%  2019-05-21 240日目