栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > 結球レタスくん
光を求めて迷走中のレタスのリーフくん。 日の当たる場所に変えたけど、自分でもどうしたら良いか分かってないみたい。(;^_^A 全く巻く気配がないので、リーフレタスとして収穫しようかな。
迷走レタスのリーフくん。リーフレタスとして食べるからね~
もう一個のレタスは巻きそう!
レタス-品種不明
紫の女王さん 2018-11-18 17:32:54
ホントだ! 巻いてきたんじゃない? このまま丸くな~れ(o^∀^o)
ひでぼんさん 2018-11-18 19:31:20
ありがと~。 もう一個のレタスは巻いてきた。 迷走レタスはサニーくんとして食べるしかないかも。
まだ芯が巻いている感じはなし
もう一個のレタスも同じ状況
巻く気配がない
もう一個も。となりのリーフレタスと同じ感じ
どんどん大きくはなってるけど
外葉はそのまま食べても良い?同じエリアのブロッコリーに侵食されそう
なんかレタスらしくなってきた♪
こちらのレタスは迷走中...ブロッコリーに光を奪われている?
ブロッコリーのせいで日が全く当たらない
日のあたるところに移植しました
が、一葉をポキっ...( ̄□ ̄;)
いまのところ、こちらがリード
迷走レタス追いつくか?
もう、自分でもどうしたら良いか分かってない?
長男は淡々と成長
ばらんばらんのリーフくん
同じ種類なのに、こっちは優等生
なんか3か所で巻き始めてるような
アップの写真。なんとなく巻いてる?
もう一株のレタスは巻くのを放棄?
三か所で巻き始めたレタス
もう一株のレタス。日当たりが良くないので成長がイマイチ
3か所で巻いてる迷走レタス
もうひとつのレタス。どちらもまだ青々してる
いきなり立ってきた!
一株が三つに分かれている状態。他の二つはそのまま
やっぱりトウ立ち!usagiさん、まろ姉さんのアドバイスで早速収穫~
三つに分かれたレタス。一個は収穫済
こちらのレタスも収穫は遠い…
残り二股。もう巻くことはなさそう
もう一株も玉レタスにはならない感じ(;^_^A
今日の夜ご飯用に収穫~
一株から3つに分かれたレタス。一つは収穫済
こっちも外葉を回収していこうかな
なんかトウ立ちしそうな気配(;^_^A
もう一株は様子見で良さそう
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
紫の女王さん 2018-11-18 17:32:54
ホントだ!
巻いてきたんじゃない?
このまま丸くな~れ(o^∀^o)
ひでぼんさん 2018-11-18 19:31:20
ありがと~。
もう一個のレタスは巻いてきた。
迷走レタスはサニーくんとして食べるしかないかも。