ナバナ 2018.9 (ナバナ-品種不明) 栽培記録 - ありあな
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナバナ > ナバナ-品種不明 > ナバナ 2018.9

ナバナ 2018.9  終了 成功 読者になる

ナバナ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 伊勢原市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 8㎡ 種から 30
  • ナバナ発芽

    2畝目のナバナがやっと発芽しました。来年春までには収穫したいけど、いつころになるかな。

    17.9℃ 10.6℃ 湿度:79%  2018-11-27 64日目

    発芽

  • ナバナ2畝目の播種

    2畝目のナバナを播種しました。

    20.5℃ 12.1℃ 湿度:59%  2018-11-17 54日目

  • ナバナの様子

    ナバナが育って来ました。窮屈そうなのですこし間引きを考えています。

    16.2℃ 11.8℃ 湿度:80%  2018-11-19 56日目

  • ナバナ2回目の間引き

    ナバナを再度間引きし、少し土寄せしました。これで無事育ってくれるといいな。

    22.5℃ 14.5℃ 湿度:73%  2018-10-20 26日目

  • ナバナの様子

    双葉が開きました。葉の重なっているところを間引きました。見にくいですがコウサイタイも発芽しています。

    27℃ 19.1℃ 湿度:75%  2018-10-09 15日目

  • ナバナ発芽

    ナバナが発芽しました。コウサイタイはまだのうようです。

    20.5℃ 17.6℃ 湿度:90%  2018-09-29 5日目

    発芽

  • ナバナ播種

    去年に引き続き、今年もナバナを播種しました。残念ながら去年より少し遅れてしまいました。コウサイタイは、発芽率が良くなかったので2条にしました。

    28.7℃ 22.7℃ 湿度:80%  2018-09-24 0日目

  • 1